【唯我独尊】×【不器用】
- 一度決めたことは曲げない、意地っ張りな一面も。
- 不器用さも相まって勘違いされやすい。
- 実は世話焼きで、困っている人は放っておけない。
メニュー
最優秀賞 商品券10,000円分
『ヤンキーくんたちに溺愛されてます!』杏柚/著
憧れていた高校生活…だったのにヒロインが入学したのは“三獣士”と呼ばれるトップ3人が君臨するヤンキー高校!気が強くヤンキーたちにも屈しないヒロインの真っ直ぐさと、そんなヒロインにだんだんと心開いていく男の子たちの心情描写に引き込まれました。学校特有のイベントを挟んでみたり、このヒロインでなければ生まれない展開があったり、白熱するケンカシーンなどなど、場面場面に動きがあって読み進める手が止まりませんでした。本当のトップは誰なのかを決める神王祭…ここのラストシーンは特に胸アツです!中盤あたりまで琥珀くんと北斗くんの独壇場だったようにも感じたので、序盤から世那くんとの絡みを加えられると3人ともバランス良く見せることができると思います。素敵な作品をありがとうございました…!
優秀賞<エキスパートコース> 図書カード5,000円分
『最強男子はあの子に甘い』春瀬ハル/著
幼い頃にヒロインを助けてくれた男の子と高校で再会するというドラマチックな展開をはじめ、2人の甘酸っぱい恋愛模様が丁寧に描写されていました。本作ではメインヒーローの他にたくさんの男の子たちが登場しますが、どの子も各々に適した個性があり、よくキャラ立ちしています!全体的に読みやすく仕上がっていた反面、結末がややあっさりした印象を受けました。最後まで密度を濃くする工夫を意識すると、より作品の完成度が高くなりそうです。内容がまとまらない場合は、お話の山場となるイベントを予め決めて、そこを軸に展開していくとシナリオが組み立てやすくなります。今後も頑張ってください!
優秀賞<エキスパートコース> 図書カード5,000円分
『黒澤くんの一途な愛』藤永ゆいか/著
物語全体を通して、安定した丁寧なストーリー構成でした。ヒーローは一見冷たい口調になってしまいがちだけどそれはヒロインを思っての言動で、不器用ながらに心根の優しい性格なんだと作中の表現からよく伝わります。基盤はバッチリ整っているので、次は作品に尖りを出せるよう意識してみましょう!「起承転結」の「転」となるイベントでは、この仕掛けちょっとやりすぎかも…?と思うくらい大げさな方が丁度良かったりします。少しずつ取り入れてみて「これだ!」と思う度合を探ってみてください。独自の世界観で読み手をどんどん振り回しましょう!次回作も楽しみにしています!
優秀賞<ビギナーコース> 図書カード3,000円分
『君を知りたい膝枕』ハルアキ/著
キャラ同士で繰り広げられる会話の立て方がとてもお上手でした。掴めそうで掴めない白綾君の自由奔放さ、そしてふとした瞬間に放つ彼の言葉の威力…猫系男子の神髄を垣間見た気がします!本作では特に大きな事件が起きるわけでもなく、学校での些細な日常を中心に物語が進行していきますが、次はどんなやり取りをして、2人はどういう風に距離を縮めていくのだろうと気がつけば夢中で読んでいて、読了まであっという間でした。1対1恋愛でしたが他キャラが登場せずとも満足するくらい完成度の高い1作品だったので、長編化を熱烈希望いたします…!
優秀賞<ビギナーコース> 図書カード3,000円分
『私がヤンキー校の勝利の女神!?』勿夏七/著
ヒロイン+ヤンキー3人組の仲の良さはもちろん、コミカル要素も含めて男子たちのわちゃわちゃ感がとても微笑ましい1作品でした。テンポが良いので途中でだれることなく、サクサクと読むことができます。また、ヒロインがか弱いだけじゃなく芯のある性格という点も高ポイント!わがままを言うと、ヒロインの勇ましい言動が目立っていたので、男子たちが思わずキュンとしてしまうような女の子らしさも一緒に書けるとギャップが際立って、さらに魅力的なヒロイン像に仕上がるかなと思いました。これからも執筆頑張ってください!
全体講評
今回のコンテストでは男子3人の立ち絵をイラストレーターさんに描き下ろしていただき、舞台設定も限定して開催いたしましたが、楽しんでいただけましたでしょうか?「普段はコンテストに参加しなかったけど、作品舞台&登場人物が予め決められているならすぐに書けそうだし試しに書いてみようかな」と少しでも作家への第一歩を後押しできていたらいいなと思います。
見た目から性格が想像しやすくなったことで、さらに作品の解像度が上がったためか、応募作品のほとんどが世界観を大きく外れることなく、限られた設定の中で思い思いのシチュエーションを書き上げていました。物語の設定はとても面白いのにキャラクター性に旨味がなくて不完全燃焼…と思うことも少なくないかと思います。キャラクターの深堀りに迷った時は、本コンテストのように見た目から立てて想像力を膨らませてみましょう。ヒーローの魅力は作品の魅力にそのまま直結します。外見、スペック、セリフの言い回しやギャップを工夫して満足度の高い作品を作れるよう頑張ってください!
描き下ろしイラストから世界観のイメージを広げて、
ヤンキー高校を舞台とした憧れの恋愛小説を大募集!
コンテストの舞台はとあるヤンキー高校。
イラストレーターの「みり」さんが舞台に登場しそうな男子3人を特別に描き下ろし♡
この男子たちをヒントに世界観を広げてみてね!
もちろん、3人をそのまま登場させてもOK!
誰もが1度は憧れるシチュエーション。
最強男子たちと学校生活を送りながら、あなただけの理想を詰めこんじゃおう!
ここではトップこそがすべて!
巷で有名なヤンキー高校。喧嘩好きの不良たちの間では密かな登竜門となっている。
腕っぷしの男子たちが集まるためか、共学なのに女子は滅多に入学することはない。
トップは絶大な人気と権力を得るため、誰もがその座を虎視眈々と狙う…!
そんなヤンキー高校で学生生活を送ることになったヒロイン。
最強男子たちと拳を交えながら恋を育んだり、紅一点となって溺愛されちゃったり、
はたまた彼がトップになるためサポートをお願いされたり…
守られるだけじゃない、ケンカ負けなしヒロインも♡
この舞台でどんな男子たちとどんな恋愛を送るかはあなた次第!
なんと今回は、コンテスト応募作品に使える特別な表紙画像をご用意!
オリジナル表紙を使えば、どのオリジナルキャラクターとのお話か一目で分かるよ!
画像はダウンロード・保存して使用してね。
どんどん活用してこのコンテストをもっと楽しんじゃおう♪
※特別表紙画像を使用するにあたっての注意事項
PCをお使いの場合
スマートフォンをお使いの場合
【ビギナーコース】
総文字数30,000字までの中・短編に加え、
ヤンキー高校の舞台に上記男子たちを作品に登場させよう!
そんな方でも参加しやすいビギナー向けのコースだよ!
オリジナルキャラクター(1人以上)と舞台設定は必ず作品に使用してね。
参加条件:舞台設定×オリジナルキャラクター
文字数:1,000~30,000字
【エキスパートコース】
文字数50,000字以上の中・長編から募集する上級者向けコース。
参加条件はヤンキー高校という舞台設定を使用するだけ!
そんな創作意欲溢れる方にオススメだよ!
もちろんイラストの男子たちを登場させてもOK
参加条件:舞台設定
文字数:50,000~100,000字
賞 | 最優秀賞<エキスパートコースから1作> 商品券10,000円分+講評 優秀賞<作品数未定> ビギナーコース:図書カード3,000円分+講評 エキスパートコース:図書カード5,000円分+講評 |
---|---|
コースについて |
の2コースで募集します。コースの詳細については上記【募集コース】欄をご確認ください。 |
開催スケジュール |
※完結ボタンの押し忘れにご注意ください。 2025年4月頃 結果発表予定 ※スケジュールは変更になる可能性があります |
応募資格 | 不問(プロ、アマ、年齢一切問いません) |
応募方法 |
STEP1 エントリーしたい作品の【作品編集】から、【設定】画面のコンテスト応募から『ヤンキー高校で最強男子と恋しちゃおう♡憧れシチュエーションコンテスト』を選択します。 ![]() STEP2 エントリーする部門(コース)を選択、あらすじを入力してください。 ![]() STEP3 ページ最下部の【設定を保存する】ボタンを押すとエントリー完了です。 ![]() 事前に野いちごに会員登録の上、作品投稿をお願いいたします。 推しポイントは、他のユーザーには公開されません。(エントリー締め切り日まで編集できます。) |
対象 |
※締め切り後、非公開設定の作品は審査対象外となります。応募作品はエントリー期間内で公開設定にしてください。
|
注意事項 | 以下に該当する作品のエントリーは不可となります。
その他、審査対象外となる作品について
|