私の名前は、望月凛音(motituki rinon)です。
今日、三年間通った高校を卒業します。
それはそうと
私には中学から片思いしてる人がいる。
その人とは五十嵐桐(igarashi kiri)くん。
去年から同じクラスになれて仲良くなったんだ。
卒業式が終わりみんなと写真撮ったり
最後の学校を楽しんでた。
「凛音~。五十嵐君に気持ち伝えないの~?」
そう聞くのは中学から桐に片思いしてることを知ってる
竹内千悠(takeuti tiyu)。
「伝えたいけど振られるもん。」
「あんたね…。
大学違うんだしそう簡単に会えないんだよ。
凛音は後悔しない?」
「…。でも、桐は私のこと友達以上とは
思ってないだろうな。」
「(この鈍感娘めっ。)
凛音が図書室で残って勉強してたら
五十嵐君も残ってくれて
暗い夜道一緒に帰ってくれたんでしょ?
めっちゃ優しいじゃん!」
「私聞いたんだ、放課後残ってる理由。
んじゃ、勉強するためって言ってた。
そんなの偶然だよ、偶然。」
「(偶然なわけないでしょうが、あほ。)
もうしかたないな。
『五十嵐君ーちょっと凛音が話あるって~』」
「ちょ、ちょっと。
何言ってるの、千悠。」
「今行く~。」
「桐来ちゃうじゃん。」
「こっちきてって呼んだから
来るに決まってんじゃん。
じゃあ、頑張ってね。
ばいばーい。」
そういって千悠は他の友達のところへ行った。
「凛音、話って何?」
「えっと、ここじゃあれだから場所変えない?」
そういって桐をある場所に連れて行った。
連れてきた場所は、思い出の図書室。
「思い出の場所だから。」
「そうだな。俺たちが初めて話した思い出の場所。」
「えっ、(桐、覚えてたんだ…。)」
「当たり前だろ(笑)
だってお前、クッツクッツ。」
「笑うな!仕方ないじゃん。
鞄あるの気づかなかったんだもん。」
「傑作だったな。やべ、思い出し笑い(笑)」