君の生きた証~love in war~

その朝は、らしくないくらい早めに登校し、クラスメイトのエレノアとイチャついていた。

華やかな女子生徒を象徴するような太めのリボンに指を絡ませ、距離感をゼロにしていく。




俺が指を動かすたびに、エレノアがくすぐったげに笑う。

赤みがかった金色の髪が揺れて、可愛らしい。




「やぁだ、ロルフったら」

「いいだろ?」

「もぉ、パトリシアが可哀想よ」

「エレノアにだって、マイケルがいるだろ?」



俺と同じバスケ部のマイケルと交際中のエレノアだが、同郷ということもあってそれなりに親しくしている。



エレノアの白いあごに手を触れ、単なる級友では許されないであろう口づけを交わそうとしたとき・・・








激しい衝撃音で、身体がふらついた。





甘ったれた空気が吹っ飛ぶ。






「やだ、何・・・!?」


しがみついてくるエレノアを支えながら、校舎の窓から外を見る。




「・・・何だ、あれ」
学生寮から火が上がっている。

そして、北の国境地帯には、アレンの故郷の国旗が掲げられていた。




「戦争・・ってことか・・・?」



国旗の下に備えられた大砲や兵士たちを見る限り、それ以外の選択はないだろう。
恐れていた事態がついに訪れた。


おそらく・・・アレンやパトリシアの国、ナタリーの国、そして俺の故郷の3カ国が戦うことになる。



それは・・・最も悲しむべき状況。
「悪い、エレノア、先に逃げててくれ」

「え、でも、逃げるって・・・」

「たぶん、校舎の中でいい」


さっきから怒鳴ってる先生たちの声がそう言ってる。





「俺、行かねぇと」
行かなければいけない場所がある。

守らなければいけない人がいる。




きっとその人は・・・今、登校している最中で。



いつも通り、友達と笑いあっているはずで。

毎日のように、軽やかに微笑んでいるはずで。
「分かった。気をつけてね」


エレノアがうなずく。

俺は、階段を駆け下りた。



エレノアと逢い引きしていた2階の廊下から、全速力で校庭まで走り抜ける。





きっと・・・いるはずなんだ・・・

神様・・・

どうか・・・




彼女が無事でありますように・・・
「ロルフ!」


名前を呼ばれて、そちらを見ると、ルームメイトが走っていた。

そりゃもう、死に物狂いの形相で。

なりふり構ってない。



アレンは、とても走るのが速い。

その達者な足で、体育大会ではいつも花形だ。

バスケで鍛えているはずの俺でも、ついていくのが精いっぱい。




だが、今は、髪の乱れとか、そういうことは頭から消して、ただひたすら走る。


アレンもきっと、目指す方向は同じだろう。



「まだ・・・学校来てないよな?」



誰のことかは、言わずもがなだ。




「そのはずだ」

「まずいことになってなきゃいいんだが」



唇をかむアレンに、自分が重なる。




同じ気持ちだ。

俺が抱えてる不安と同じ気持ちだ。
「あれ・・・ん、アレン、・・・アレンッ!」


甘やかな声が響いた。

わずかにかすれ、震えた声。



その声は、校舎の入り口からだった。



ほっと安堵する。





逃げていたのだ。


助かっていたのだ。





「なた・・・ナタリー・・・!」



アレンも、声を震わせる。



クールを気取って、いつも感情を気取らせないアレンが、ナタリーのこととなると、ひどく感情的になる。



あの小柄な少女は、それほどの大きな存在なのだ。