君の生きた証~love in war~

「嘘になるわけがないんだ。お前がこんなに本気になってくれたんなら・・・報いるすべは俺にしかない」



力強く抱きしめられる。




「正も誤もねぇよ。・・・これが俺の愛だ」







・・・信じてもいいのだろうか?

信じるべきなのだろうか・・・?





でも、理性が飛んでいく。

怖いくらい、彼に溺れていく。


裏切りも、嘘も偽りも、全て、本当はどうだっていい。



彼さえそばにいてくれるなら。




ようやく、息をできる気がした。

今度こそ、信じぬくと決めた。


この愛を貫いていこうと。





私は、体を包む優しいぬくもりに両手を回した。
「正も誤もねぇよ。・・・これが俺の愛だ」



そう。


友を裏切り、愛する人を傷つけ、恋人を踏みにじってなお、俺は、誰かを愛することにここまで貪欲なのだ。




パトリシアを捨てたくないと、そう思ってしまう。

愛されたいと、愛したいと、そう望んでしまう。




どれほど不実なことか、よく分かっているのに。



でも、この腕の中の少女は、守り抜きたい全てなのだ。





「話を・・・聞いてくれるか?」



誰にもずっと言えなかった話だ。

アレンも、ナタリーも知らない。



「俺の17年間の話だ」
ウィンスブルッグ家の長男として生を受け、育てられた。

下には2人の妹。

家を守ることは、自分が生まれた時から決まっていた運命だった。



跡取りとして恥ずかしくない生き方を強制された。

教育も、交友関係も。

そんな束縛から逃れようと、留学を決めた。




そして・・・彼女に出会った。

でも、彼女は選んではくれなかった。


「けど・・・君は」


この美しい瞳は。


「俺を愛してくれた」




甘えだとわかっている。

利己的な愛だと知っている。



それでも。




「パトリシアを守るために生きることは・・・もう許されないか?」
水色の瞳がみるみるうちに潤む。


パトリシアは、俺の腕の中で、ただうなずいた。

何度も何度も、首を縦に振った。




故郷へ帰ることすら叶わなかった仲間がいる。

遺体すら戻らなかった仲間がいる。

最後の言葉すら残せなかった仲間がいる。






彼らが叶えられなかった幸せを、叶えたい。

真実にしたい。




どれほど、それが難しいことだとしても。

やり直せるなんて思わない。

時間は元には戻らない。



でも、未来なら・・・





きっと幸福に生きられる。
静かに夜が更けていく。

数え切れない悲しみをのせて。



明日には、俺はここにはいない。

そばで微笑むパトリシアはいない。

ナタリーもアレンも。




もう何もなくしたくないのに・・・





でも、遠い未来なら。

一緒に生きられるはずだ。





アレンもナタリーも、パトリシアも俺も、みんなで一緒に幸せになる運命が、叶うはずだ。



俺は、その幸福を信じたいと思った。

「パトリシア」

「うん?」

「好きだよ」




それだけをつぶやいて、、静かに時が過ぎるのだけを待ち続けた。


明日には遠くなる恋人。

腕の中にあるぬくもり。


抱きしめて、抱きしめて、決してもう離れまいと誓う。



ただ静かに夜が更けていく。