ちらり隣を見ると、彼女はじっと写真を見て、それから僅かに首を傾げた。



写真パネルにタイトルはない。

解説を載せたパンフレットも置いていない。



彼女同様、この写真を見た人の大半は、どこの風景かと首を傾げる事だろう。




「これはモスクワだよ。
“赤の広場”って聞いた事あるだろ?

クレムリンの城壁と、その北東に広がる広い石畳が特徴の広場。

レーニン廟や聖ワシリー大聖堂やヴァスクレセンスキー門、それからグム百貨店や国立歴史博物館なんかもある」




「ふーん…ロシアなんだ。

ロシア観光の観光客を撮りたかったのかな?

建物じゃなく、人間にピントを合わせているよね」





そう言われたらそうだ。

確かに背景の建物はぼやけていて、それを見ている…或いは通り過ぎる人々にピントが合っている。



人間を撮りたかったのか…?

そう思う根拠は他にもあった。



世界遺産や歴史的建造物を撮りたいのなら、こんなに観光客の多い時間帯じゃなく、人の少ない早朝を狙う筈。



そうか、建物じゃなく人が撮りたいのか…


しかしそれが分かったからと言って、観光客を写す事で、何を訴えたいのかまでは理解出来ない。




「みんな半袖着てるね…季節は夏。

モスクワの夏って暑いの?

イメージ的に、夏でも涼しいのかなって思ってたけど」




「確か…夏は24度くらいまでは上がる筈だよ。

冬は−25度位まで下がるんじゃなかったかな。

そういえば数年前のニュースで、偏西風の蛇行が原因で、モスクワに記録的な猛暑の日が続いたって言ってたよな。

その夏は38度を記録したらしいよ」




「ふーん、24度の夏が38度になったら、大変だったろうね……

流星って博識だね。

聞いたら大抵の事には答えてくれる」




「まぁ、昔から読書馬鹿だったからね」




「じゃあ、なんで『彩の写真展』が白黒なのかも分かる?」




「それは…ごめん、俺にもさっぱり分からない」





残念ながら俺に分かるのは、写真の背景に写る建物が何かという事だけ。



それを紫に説明しながら、壁沿いの写真を時計回りに順番に見て歩いた。




「これはノヴォデヴィチ女子修道院。

16世紀初頭に創られたロシア正教会の修道院だよ。

確か、世界遺産にも登録されている筈」