ベッドの中で、だんだんと夜が明けて行くのを眺める。


深夜に帰宅すると、リビングは真っ暗だった。
結城の部屋も暗い。
帰っているのかどうかわからなかったが、ドアをノックする勇気はなかった。

拓海はそのまま部屋にはいり、朝を迎えた。


五時をすぎた頃、拓海は部屋を出て、シャワーを浴びる。


仕事に行かなくてはならない。
ゆきと顔を合わせる。
どんな顔をしていいのか。


濡れた身体でリビングに出ると、結城が自分の部屋から出てくるところだった。


結城が顔をあげる。

拓海は「おはよう」と声をかけた。

「おはよう」
結城が着ている服は昨日と同じままだ。

「シャワー使う?」

「うん」
結城は頷いた。


謝るべきか、それとも何事もなかったように振る舞うべきか。


拓海が躊躇していると、結城が「悪かったな」と言った。

「俺も……悪かった」
拓海もつられてそう言った。
「奈々子さんと話せた?」

「うん」

「なんて?」

「何にも」

「そうか……」
拓海は結城のうつむきがちな顔を見る。
一晩の間に頬がこけてしまい、ぐったりしている様子だ。

「なんか食べる?」

「いや、いい」
結城はそう言うと、洗面所に入って行った。


一緒に暮らし出してから、何度も気まずい場面はあった。
そもそも最初から、二人の間には他人には分からない緊張がある。


それは静かに、けれど必ず、二人の間にはあるのだ。


壁を上塗りするように、これまで表面上の修復はしてきたが、ちょっとしたことでひび割れる。
今回のひび割れは、第三者が介入してきたからか大きい。
表面だけでも修復できるかどうか、拓海には自信がなかった。


拓海はのろのろと出かける支度をする。
お腹に何かを入れた方がいいのはわかったが、昨夜のお酒が残っているからか、それとも自己嫌悪のせいなのか、むかむかしてとても食べる気になれなかった。


六時すぎ。
鞄を肩にかけ、自分の部屋を出る。


リビングを横切ると、ドアの隙間から自分の部屋でワイシャツに袖を通す結城が見えた。
拓海は目をそらし、声をかけずに家を出た。