りおさんの体と私の体が密着している。
なんで・・・こんなことにっ!?
私はただ2人の喧嘩を終わらせてって言っただけなのに!
なんでこうなるの!?
心臓が破裂寸前な、極めて危険な状態の中、私はりおさんから離れようと四苦八苦した。
だけど、りおさんの力は強くて・・・
「青菜・・・・・」
そぅっと耳元で囁かれる。
「2人の喧嘩、終わらせたいんだろ?ちょっとくらい我慢しろよ・・・」
色気のある声音。
あぁ・・・もう!
私じゃなかったら、鼻血ブーで、倒れちゃうよ!!!
「コレで終わらせられるわけ「あるんだな。」
・・・・・・・・・・はい?
りおさんはキッパリと断言した。
「どういうことですか?」
私が聞いた時・・・
グイッ
誰かにもの凄い力で体を引っ張られ、私とりおさんが離れた。
助かった・・・
そう、ホッとしたのも、束の間。
「何やってんだよ・・・・・」
私の頭の上には、般若の顔をした陽が殺気を出しまくっていた。
怖っ!?
なんでこんな怒ってんの!?
慌ててりおさんの方を見れば、今度はりおさんのよこに般若の顔の翼がいた。
般若が2人もいるんですけど!!!
りおさん、コレはどーゆーこと!?
「青、ホラ。喧嘩終わったぜ☆」
いや、終わったけどね!?
確かに終わったけどね!?
確実に他の問題ができたよね!?
「なぁ・・・何やってたのかな?」
翼、笑顔が怖い・・・般若消えたけど、笑顔、黒い・・・
「何って・・・・」
なんで私に聞く?
「そこらへんは、りおさんに・・・」
遠慮がちに言えば、2人ともバッとりおさんを見る。
「抱きしめてた。」
さらっとりおさんは言った。
途端、2人がりおさんに詰め寄る。
「どういうことだ!」
「説明しよーぜ、先生。」
うわぁ・・・迫力ある・・・・
感心しつつ、そういえば、と思った。
なんでコイツら、こんな怒ってんの?
・・・・・???
そういや、ホント、なんでだろ?
私が怒るのならまだしも、なんでコイツらが?
あれ?ココは私も怒るべき?
「青がさ。2人の喧嘩を終わらせたいって言ってさ。そのために抱きしめた。な?お前ら喧嘩終わらせただろ?」
「「・・・・・・・・・・」」
う~ん・・・怒るべきかなぁ・・・
でも、一応2人の喧嘩は終わったんだよねぇ・・・。
「にしたって・・・さすがは青だな。2人して、かよ。」
「「!!!!!」」
・・・・・・う~ん・・・
ま、許してやるか。うん。
「「な・・・なんでっ・・・・」」
「般若になった時点でバレバレ。な?青。」
「・・・・・・・・・・・・・あ?何の話?悪い、聞いてなかった。」
いつの間にか違う話になってる?
今、何の話?
「「「・・・・・・・」」」
なんで皆して沈黙!?
「・・・・・・ま、いーや。青、とにかく気をつけろよ。色々・・・な。お前、鈍感っぽいから。」
「鈍感じゃないです。」
? 色々って、なんだろ??
―日曜日―
ついに、私、倉本青菜(15歳)人生初の合コンがやって来ました!
ココは、カラオケのチェーン店の店内。
私は、昨日佐奈に強制的に買わされたワンピースを着ている
。
膝上5センチの黒いシフォン生地で、袖のところがヒラヒラしている。
で、そのワンピースに佐奈から借りた白いベルトをした。
他に、青い宝石のネックレスをつけている。
佐奈は白い丸襟の半袖ブラウスに、薄桃色の花柄のミニスカート。
ピンク色のハートのイヤリングをしている。
似合っていて、もの凄く可愛い。
佐奈、私、佐奈と合コンなんて、彼氏作れないかも・・・
なんて思っていると、男性2人が登場。
「あれ?早いね。」
「ごめん!待たせた?」
感じのよさそうな好青年って印象。
どっちもニコニコしてる。そして、カッコイイ。
「いえ、そんなこと・・・」
緊張した私は小さくモゴモゴと答える。
「そんなことないですよ?気にしないでください。早く着いちゃっただけなんで・・・」
ニッコリと佐奈が可愛く笑う。
・・・・さすが・・・
佐奈、笑顔可愛いっ!
「それより、座ってください。」
佐奈が笑顔で言う。
「あ、うん。」
「そうだね。」
2人とも、ニコニコ笑いながら座る。
――そして、合コンが始まった――――
「ホラ、青菜ちゃんも歌って歌って!」
メガネをかけている方・・・えっと、確かリクさん?が、言ってくれた。
でも、私・・・
「あの、普段テレビとか見なくて、その、歌える曲が無いんです・・・」
あぁ・・・最悪。
そもそも、テレビなんて家には無かったし。今はあるけど、節約しなくちゃだし・・・・・
カラオケなんてのも、人生初だったのに。
だいたい、歌えないなんて、邪魔なだけだよね・・・。
ずぅーんと沈んでいると、佐奈が私の肩をポンッと叩いた。
「じゃ、青菜はタンバリン係ね♪」
「・・・・・タンバリン?」
「そ。歌にあわせて叩くの。いいですよね?」
佐奈は最後のはリクさんと・・・確か、タツさん?に向けて言った。
2人はニッコリ微笑みながら、コクリと頷いてくれた。
「全然いーよ。」
「俺も異議なし。」
・・・・・・・・・・・・で。
シャンシャン♪
ご機嫌でタンバリン叩いてます!
「ねぇ、青菜ちゃん」
リクさんが話しかけてくれた。
順番待ちかな?今は佐奈とタツさんが一緒に歌ってるしね。
「はい?」
「青菜ちゃんって、ハーフとか?」
「え?違いますよ?」
「え、でも、瞳が・・・」
「あ、この瞳はお母さん譲りなんです。って言っても、私、純粋な日本人なんですよ~。」
「・・・もしかして、代々瞳はコバルトブルーなの?」
「さぁ・・・でも、その可能性は高いですね。」
「へぇー!なんかスゴイね!綺麗だし、いいなぁ。」
「ヘヘ・・・ありがとうございます///」
ほんのり頬を染めて照れていると、バッとリクさんが顔を背けた。
・・・・・・・・・・・・・?
「リクさん?どうしたんですか?」
「・・・ヤバイ・・・・・綺麗すぎなのに、しかも可愛いって・・・/////」
・・・・・・・?
なんか言ってるけど、声が小さくて聞こえないや。
ま、いっかー。
私はニコニコとご機嫌に笑っている。
携帯の電源は切っている。
寮を出たら、杞憂さんからガンガンかかってきて、うんざりしちゃったんだ★
杞憂さんがなぜ教えても無いのに私の携帯番号を知っているのか、と、一瞬疑問に思ったけど、答えはすぐに出てきた。
糞親父、だ。
勝手に私の携帯番号を教えたに違いない。
で、杞憂さんからガンガンかかってくるのは、やっぱり、前に不法侵入してきたあの男達を警戒してだろう。
だけど、今日は譲れない!
私の彼氏ができるかどうかの賭けなんだ!!
お金も無いし、今日しか合コンなんてできないんだから!
今日が勝負っ!!!
勿論――彼氏ができたとしても、結婚する気なんて、ないけどね。
どんなにいい人でも・・・・・私は絶対、結婚はしない。
家庭なんて、作らない―――――。
私は、1人で生きていくのだから。
「青菜ちゃん、そのワンピースすごい似合ってるよ。」
リクさんが微笑む。
「ありがとうございます。」
私も微笑み返した。
「ホント、可愛い・・・・・」
リクさんが、私を見つめる。
熱っぽい視線。
揺れる瞳。
―――――海・・・・・。
―ドクンッ―
私、今、ソレを思い出しちゃう?
そんなんじゃ、一生彼氏なんて、作れないよ?
心の中で、自分をせせら笑う。
「青菜ちゃん・・・・・」
熱っぽい視線。揺れる瞳。近づく顔。
―――違う。
今、この人が呼んだのは私。お母さんじゃない。
そもそもこの人は、糞親父じゃない。
涙なんか、溜めてない。
だから、安心しなよ、私・・・。
―――――海・・・・・。
私は、そんなに、弱くないはずでしょ?
リクさんの顔がどんどん近づく。
あと数センチで唇が触れる――
バキッ!!!!!!
何かが壊れる音で、私とリクさんは我に返る。
何事!?
バッと音がしたほうを見れば――
あの、スーツにサングラスの男達が、ドアを蹴破って入ってきていた。
・・・・・マジですかぁ・・・
彼氏できる夢、これにて終了・・・じゃんかぁ・・・
ガックリと項垂れた。
・・・・・なんで・・・
なんでココにいることが分かったんだぁーー!!!!!
大声で、叫びたくなった。