駄目だ。










やめてくれ。









行かないで。
















声を出す間もなく













スローモーションのその光景は














次のシーンへと切り替わる。


































「キキっ───!!」






















──────ドンッッッ──────



















掴んでいたはずのか細い腕が






するりと俺の手から逃げ出した。


























いつからだろう。




ついさっきまでオレンジ色だった空が、薄暗い灰色へと変わったのは。






身体が動かない。





指先から得たいの知れない寒気が身体中を蝕む。





息が止まる。






瞬きができない。




























思えば、この時







君の雪のような白い肌を染めた"紅"を







綺麗だと感じたときから








僕の全ては狂っていた。
















────────────



何度も


何度も




あの日を


思い出す




だけど彼女は




愛されない




────────────











赤いランプが点灯する手術中の文字。





慌ただしく手術室を出入りする看護師たち。







彼女をはねたトラックの運転手は、警察に連れていかれ。







彼女が身をていして守った黒い仔猫は……。







「……澪くん?」





「…………」





手術室の前に居ると、不意に後ろからかけられた女の人の声。




振り返って小さく会釈する。
















強気に引かれたアイライン。




長いカールのまつげ。




紅い唇。




ストレートの長い黒髪。





露出の多い大人びた服装。






どこか似てると思わせる、あの子の面影。









女豹という言葉がぴったりなその容姿。








「お久しぶりです」



「えぇ、しばらくぶりね」







さっき俺がアヤノの携帯で呼んだ、彼女の母親だ。












カツカツ、と病院には不釣り合いなヒール音を響かせて俺のそばのベンチへ腰かけた彼女。




すらりと長い脚を優美に組んで、その目力のある瞳をこちらへ向けた。







「なかなかイイ男になったわね、あんた。まぁ、小さい頃から綺麗な顔立ちしてたものね」




「…………」





言葉を失う。




仮にも事故にあったのは自分の娘だというのに、最初に俺に言うことはそれか?







じわりじわりと、胸の奥から込み上げるそれを。





俺は平気なふりして押し込めた。
















「仕事中だったんだけど、店の方に電話かけてくるから。携帯にかけてくればいいのに」




少し怪訝そうにそう言う彼女。




怪我したアヤノを連れた救急車の中。




救命隊員の人に家族に連絡をと言われて、俺はアヤノの服のポケットから彼女の携帯を取り出した。






普通だったら、ひとまず母親の携帯にかけるのが一般的であろうが。






アヤノの場合は違う。








"アヤノ"とディスプレイに表示される携帯の着信を、この人は出ないのを知っていたから。






だからあえて"お母さんの仕事先"と登録してあった電話番号を選んだのだ。











「病院って喫煙室ないの?」




「……は」






突然の問いかけに、思わず声が漏れる。






「煙草吸いたいんだけど」






呆れた……なんてもんじゃ言い表せない。




絶望に近い思い。







気にならないのか?





何より、一番最初に聞かなきゃいけないことがあるんじゃないのか?






見開いた目が、カラカラに乾いていく。