……っ、そうか!
リングの手前に当たって跳ね返ったってことは、アーチが低いからだ。
低いからリングに当たる。
そういうことか!
「ありがとう美羽ちゃん」
あたしはアーチを意識して、もう1回シュートを打った。
───ガンッ
「あっ、さっきよりもずっといいです! アーチ高い方が、シュート成功確率上がるんだそうですよ」
アーチ高くした。
膝使ってる、体全体で打ってる。
じゃああとは、真っ直ぐ打つだけ。
真っ直ぐ打ちさえすれば、シュートはもうすぐ決まるかもしれない。
───ガンッ
「あ、今の惜しいです!」
───ガゴンッ
「もう少し回転かけた方がいいかもしれません!」
美羽ちゃんが的確に指示してくれるものの、あたしのシュートは未だ1本も決まらない。
───ダンッ
くっ。
エアーボール。
なぜだ、なぜ真っ直ぐとばない。
真っ直ぐとべば、距離は届いてるから入るはず。
あたしには、できないのか?
この、スリーポイント。
……っていやいや!
なにを考えてるんだ。
集中しろ集中…………
───ガンッ
くそ……
───ガゴンッ
あっ、今の惜しかったのに……っ
───ダンッ
っ、エアーボールはナシだ!
黙々と練習を重ねるも、たぶん70本くらい打ったシュートのうち、入ったのは0本。
なんでだ………っ
レイアップも、ミドルも、ジャンプシュートも、フリースローも………
打てば入った。
なのにこのスリーポイントは…………
入る気がしない……………
美羽ちゃんも気を遣って、ただあたしを見守る程度になった。
っ、入れ………ッ
───ガンッ
リングの奥に当たり、そのまま向こうにとんでいくボール。
「ファイトです棗先輩!」
そう言いながら、美羽ちゃんはボールを拾ってあたしに渡してくれる。
「ありがとう」
そうしてまた、0°に戻る。
それから部活が終わるまでずっと打ち続けたけど、結局この日は1本も入らなかった。
翌日。
あたしは蒼乃に断り、先に体育館に行かせてもらった。
「えぇっ、それなら私も手伝うよ?」
って言ってくれたけど、丁重にお断りした。
これはあたしのことだから、蒼乃に迷惑はかけたくない。
あたしは集合時間の1時間前に体育館に到着した。
ストレッチをして、ボールを出し、ゴールも下ろす。
昨日の夜、ちょっとイメージトレーニングしたんだけど、どうかな。
あたしは0°に立ち、ゴールを見据える。
───ガンッ
…っあ………
───ゴゴゴゴ………ダン…
っ、今のっ、今の惜しかった!!
ボールはリングに当たって跳ねたものの、ボードに助けられ再びリングへ。
リングの上を回転したが、結局はフロアに落ちた。
なんか、すごい、いい感じ、かも───
よし、もう1回。
───ガゴンッ
あっ!
今1回入ったのに!
よし、もう1回───
───ガン…ガン……
───バサッ………
「っ!」
え、今入った?
え、入った入った!?
………入ったよ。
「いよっしゃぁぁぁぁぁあっっ」
あたし、ガッツポーズ。
よし、今の感覚で、もう1回。
───スパッ
「!!!!」
決めたのはあたし自身なのに、あたしが1番びっくりしてる。
う…そ。
それから、あたしの勢いは止まらない。
1回決まり出したら、続けざまにどんどん決まる。
怖いくらいに、自分が自分じゃないみたいに。
左右の0°は、もう成功確率80%くらいにまでなった。
でもまぁ、角度がつくと途端に難しくなるもので。
45°に挑戦中だけど、なかなか決まらない。
さっき奇跡的に1本決まったけど、それ以降はさっぱり。
「っあ! 棗!」
声が聞こえてそっちを見ると、狭い廊下を美凪が走って来た。
「美凪、おはよう」
今は一応昼前なんで、挨拶はおはよう。
「おはようって、棗。いつからいたの!?」
美凪はあたしを、なぜか疑いの目で見る。
いやいやいやいや、なんもやらかしてない!!
ただスリーの練習してただけ!!!