「えぇ〜次の人〜」



「桜木 唯さん?でよろしいのかしら?」




審査員は学園長、姉妹学校の大学の音大教授が10人そしてわざわざ遠くからやって来たウィーンの盲大学の学長の12人からなる





私の課題曲はスペイン生まれの作曲家
サラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」





いくつかのハンガリー民謡・大衆音楽の旋律を組み合わせて作曲されており、オリジナルはヴァイオリンと管弦楽であるが、ヴァイオリンとピアノで演奏する機会が多い難易度が高い曲である





この曲を課題曲にしたのはもちろん難易度が高いため、完璧に弾きこなせばコンミス間違いなしだが、ミスタッチが一つでもあれば
コンミスの話しは二度と見えなくなるだろう




そのため、この曲を課題曲にしたのは一種の「賭け」である







「準備が出来たら始めて下さって結構ですよ〜」