感想ノート

  • 才能を見たいわけじゃなく、あなたの人生、経験、その世界観が滲み出てくる文章に触れたいだけですよ。物事にしても、景観にしても、あなたが美しく感じものを、美しく描写しようと思うはず。

    感覚を頼りに書いている?最高です。言葉を削りたがる?本来は言葉なんかいらないくらいでしょう。その言葉にならない、あるいはしない部分を小説で読みとっていきたい。

    感じたままに…、オサルスエオさんの感じたまま、見せてもらいました。非常に温もりのある文章でした。文から才気まではよくわからないが、優しい生気をたくさん感じました。是非、そんな世界観をこれからも写し続けてください。

    ありがとう。

    上杉漱五郎 2008/06/28 13:54

  • 上杉漱五郎サマ

    相次ぐビッグゲストの訪問に恐縮しまくりのオサですφ(.. )ナムナム

    初めまして〜m(._.)m
    勿論お名前は存じ上げております。

    拙作を読んで下さって本当にありがとうございました。

    私には文才がありません。感覚を頼りに書いています。
    なのに言葉を削りたがる性格で……本当にどうしょうもない奴です。

    なのでこの作品に気付いて下さっただけでも有り難いのに、そんな勿体ないお言葉まで頂いてしまっていいのかどうか…
    (勿論有り難く頂戴致しますが…(笑)

    とにかくとても嬉しいです。
    君逢いにも感謝。

    本当にありがとうございました。 オサ

    パンダオサコ 2008/06/28 13:13

  • 初めまして。

    2pの鈍感な僕でさえもという描写が、クツズレの彼女とのやり取りで何かの根拠、伏線になってくるのかなと思ってずっと読んでいましたが、齟齬も無く、そのまま進み、満月を大きく使った、美しい描写でした。

    特に、目を合わせないでいた彼女が、初めて僕を見上げた時に、満月の描写をきちんと使ったのはお見事でした。一貫としてこの満月はむしろ“小説”を照らしていますね、よかったです。

    ありがとう。

    上杉漱五郎 2008/06/28 12:17

  • 蜜しゃん♪

    ご無沙汰してます~!その節は本当にどうもありがとうございました~

    頂いたコメは勿論しっかり使わせて頂いてます。
    一部のオサマニア(オサファン)のみしか行かないような辺鄙な場所で申し訳ないです…

    ていうかレビュー!!!本当にありがとうです~
    ★がまぶしい・・・嬉しい~

    なんとなくね、その方がね、下心なくていいかなと・・・(どうか伝われ…テレパシィ送信。)

    森ゆかりさんですね~
    実は今朝ある雑談ノートで初めましてと挨拶をしました♪

    うんうん、覗きに行って来ます♪

    蜜さんは相変わらず忙しそうですね?

    体壊さないように気をつけてくださいね!

    本当にありがとうございました!  オサ

    パンダオサコ 2008/06/27 15:32

  • なるほどなるほど

    更新が少し落ち着いたので←本当はそうも言ってられないのですが・・・

    ずっと我慢していた作品にお邪魔です。

    実にオサさんらしい、素敵なお話でした。

    全てを語らず感じさせる、すきな作風なのです。

    惚れます←オサさんにですよ

    『近い内にはもう少し安全そうな街に引っ越す予定を立てている』

    ここ、伏線になっているのですね。

    ラスト、ほのぼのしました。

    感じた事をすべて語って帰りたい気がしますが、それはこの作品には合わない気がしますので、ココロにしまって帰ります。

    会話の心地よい、本当に素晴らしい作品でした。

    月の使い方も素敵です。

    ありがとうございました。

    蜜。

    追伸

    以前連絡いただいた『あとがき』の件、しっかり読ませていただいております。
    すぐにノートにお邪魔するのは申し訳ない気がしまして、こちらのノートでゴメンナサイですが、あんな風に紹介していただけた事、本当に嬉しく思っております。

    ありがとうございました(^^)

    追伸2

    森ゆかりさんと言う作家さんが『夜 話』という月にまつわるお話を書かれています。

    オサさんの使い方とはまた違うのですが、とても素敵な作品です。

    もし、機会がありましたら、読んでみて下さいませ(^^)

    ではでは。

    また、参りますね。

    如月 蜜 2008/06/27 14:51

  • メガネさ〜ん…ってば〜ヾ(゚ロ゜)ノ

    最近全然書いていなかったので(エントリーもしてないし)、感想頂けただけでも奇跡なのに〜
    ★まで頂いてしまったよ〜エーン
    しかも5つもある〜うれちい〜(T_T)
    後悔しない?

    バカヤロウッて殴るのも優しさ。
    話を聞いてあげるのも優しさ。
    ならば何も聞かないであげる優しさもあるのでは?という…ね?(何が?)

    とにかくありがとうございました。
    スランプで書けないわたくし、本当に励みになりました〜 オサ

    パンダオサコ 2008/06/17 23:00

  • 香純さま (*'艸`*)

    お忙しいところ、わざわざご丁寧にありがとうございます〜
    そして有り難い感想を…(T_T)

    先日スタートラインをもう一度読ませて頂いたでしょ?(感想を書き込んだ時です。)
    不思議な事に、あれからすぐ私自身にも、そして野いちごの友人にも、新たなスタートラインを引く“時”が来ました…。

    あぁ、偶然じゃなかったんだなぁ…と。
    縁って凄いです\(*^ー^*)/

    そしてとても清々しい!

    来て下さってありがとうございました♪

    パンダオサコ 2008/06/08 18:27

  • オサさんこんにちは♪

    本棚で暖まりすぎてほくほくになったこちらの作品、やっと読ませていただきました^ ^

    漆黒の闇にくっきりと浮かんでいるであろう月の綺麗な綺麗な描写から始まって、優しくて、あったかくって、ほんわかしていて、本当に素敵な物語でした。
    きっとオサさんが、この作品のもつ優しさと同じものをもっていらっしゃるんだろうなとひとりでにんまり。

    静かで穏やかで綺麗で優しい、素敵なひとときを本当にありがとうございました!

    香純 2008/06/08 17:23

  • bee 様

    はじめまして(*'‐'*)
    落ち込んでいる時にココを訪ねて頂けてとても嬉しかったです。

    そうですね、誰もがクツズレ経験しています。
    もちろん私もですよ(笑

    と言うのも、この世には本当にいろんな形をした枠があるからで、その枠に自分がピッタリ合うなんて事があれば、それこそ奇跡なのかもしれません。

    ゆっくり休んで下さいね。

    靴はね、想像以上にたくさんあるのですよ。
    それは間違いなく、本当です。

    何だか嬉しいコメントでした。
    書いてよかった(*´v`)

    この作品を見付けてくれて、ありがとうございました。 オサ

    パンダオサコ 2008/05/31 22:26

  • 初めまして(*・v・)

    月の描写、素敵でした。
    すごくシリアスな場面のはずなのに、温かく優しい雰囲気のある作品ですね。

    誰もがクツズレを経験してるんですよね。
    今、少し落ち込んでる時なんですけど少し休もうと思います。
    そして靴を履き代えます。

    素敵な作品をありがとうございました。

    bee 2008/05/31 21:45

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop