君に出会えたから。

よし!まだ間に合ったー。




まだクラスがざわついていた。




「おーい、皆しずかにしろー
まえに書いてある責任つけー」




その言葉に反応するように皆動く。




私も席に着いた。




ガタッ




勢いよく椅子を引き誰かが座った。




「どーも(笑)」




最悪。さっきの奴だ。たしか




相川・・・、なんだったけ?




まっいいや。私ゎ無視していた。




「何で無視?(笑)こぇー(笑)」




何なのよ。こいつ。明日からずーっと




こいつが私のとなり?本当いやだ、




「よし。皆席についたかぁー?
今日はもお解散だ。明日は
皆に自己紹介してもらう!
入学一日目から遅刻すんなよ!」




と言って橋本先生は教室を後にした。




それが合図のように周りの皆が




一斉にざわつく。

皆、初めて会った人にメアド




の交換。などしている。




喋りかけられたら嫌なので




私は1人教室を後にしお母さんの




元え帰っていった。
「お母さん、おまたせ♪」




「あっ、おかえり、えらい早いわねぇ」




「皆、アドレス交換とかで大変
なんだよ。きっと・・・。」




「そおなの。望はいいの?」




・・・。




「うん♪いいの。まだまだ
時間はあるしこれからこれから!」




お母さんに友達なんていらない




なんて言えない。




「それじゃあ。家に帰るわよ♪」




「うん♪」




私が家に帰るとそこには




入学おめでとうのでっかい文字




「びっくりした?お姉ちゃん?」




この子は私の妹の長嶋 有菜(ナガシマ ユウナ)




私とは全く正反対の妹。





友達は多く学校でも人気もあって





家でも明るくて可愛くて





恋愛経験だって豊冨。ちなみに





中学3年生で来年は私と同じ





昇愛高校に通うらしい・・・。





そして、何よりもシスコン。





可愛いからいーんだけどね。






「うん!うれしい♡ありがと有菜!」





「良かった♡一人で準備するの
結構大変だったんだかんねぇ!」






「そっか!本当にありがとお♡」






有菜可愛いな・・・。





「ボソ…いいな」






「ん?なんか言った?お姉ちゃん」






「ううん。なんでもない」

「おねぇちゃん、今日はね実はー
サプライズゲストがいるんだ!」




「え?だれだれー?」




「それじゃあ、サプライズゲスト
の登場でーす!」




ガチャ




「のぞみ。入学おめでと。」




「え?けん兄!?」




「お前驚きすぎ(笑)はは(笑)
久しぶりだな。」




といって私の頭を優しく撫でて




くれてるこの人は私のいとこの




柳川 健二(ヤナガワ ケンシ)20歳通称けん兄




今は大阪の大学に通っていて




私がいる東京には滅多に戻ってこない
「けん兄、久しぶり!」




「久しぶり、お。うまそおーじゃん
これ全部有菜が作ったのか?」




「そーだよぉー。大変だったん
だからねー!!ほら食べよ♪」




「…」




皆、椅子に座った頃




「あ!!」




けん兄が何か思い出したように
あっ!といった。




「ん?けん兄どうしたの?」




「今日はのぞみにプレゼントが
あるんだよ。ちょっとまって。」




なんだろう?




「ん。あけてみ?」




私ゎその小さな箱をあけてみた、




「わぁー!かわいい♡」




その箱の中にはネックレスが




入っていた。




「気に入った?」




「うん!大事にするね♪」




本当に嬉しかった。だって




けん兄は私の初恋の人だったから。


「んじゃ飯くおっか。」




「いただきまーす。」




「ん!?うめぇ。有菜天才」




「でしょでしょ♪料理の腕には
 結構自信あんだよねー!」




「望は?料理とかしないの」




「わたしは…」




「あっお姉ちゃん?無理無理(笑)
 ほらっ!お姉ちゃん昔っから
 不器用じゃん?だから絶対向いてないよ」




「そんなこと…ないもん…っ」
「そぉだよな(笑)望にだって
できるよな?(笑)」




「うん。…えへへ//」




「あーっ!けん兄いっつも有菜には
そんな優しくしないくせにー!」




「そんなことないだろ?(笑)」




「あらっけんちゃん望にも有菜
にも好かれてるわね。」




「お、おばさん…(笑)」




──────────20分後




ガチャ




「ただいまー」




これが私のお父さん。優しくて




お母さんのことが大好きな人

作品を評価しよう!

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作品のキーワード

この作家の他の作品

公開作品はありません

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア