保健室につくころには、清見のタオルはすっかり赤く染まっていた。


「うわ、めっちゃ血ィ出てるやん。やっば」

「ごめん、タオル……」

「ん? ああ、べつにええで。渡したんは俺やし」


それにしても物凄く情けない。こんなことになるのなら、いっそ失神でもすればよかった。


「ちゅーか、なんで先生おらんねん」

「ただの鼻血だし大丈夫だよ」

「大丈夫ちゃうやろ。腰抜けて立てへんかったやつがなに言うてんのや」


それは、まあ、なんというか、血が苦手で。

でもそんなことは知られたくなくて、なにも言わないでむすっとしていると、清見は小さく笑った。


「ほんまオモロイよなあ、北野」

「なにが」

「こないだはめっちゃかっこよかったのにさあ!」

「はあ?」

「こないだ、球技大会のチーム決めるいうて放課後残ったやろ。あのとき。『うるっさいなあ!』て、めっちゃかっこよかったで、アレ」


止血のために大量のティッシュをわたしに手渡しながら、清見がまぶしそうに目を細める。

窓から吹き抜ける風がカーテンを揺らして、同時にわたしの髪も揺らした。光を受ける清見の短い髪は、少し明るく輝いていて、きれいだと思った。

わたしは真っ黒だから、地毛が明るいの、羨ましいな。