大翔には、朝一番でメールを送った。

『気付けなくてごめんね。また私からも連絡をするから』

こんなフォローで、大翔が安心出来るか分からないけれど、とにかく送らずにはいられなかった。

すると数分後、返事が返ってきたのだった。

『わざわざありがとう。また電話するよ』

“また電話する”

付き合っている時に、何度聞いたセリフだろう。

その言葉に胸がときめいて、電話が鳴るのを心待ちにしていた。

でもそれは、今も同じの様な気がする。

返事を貰えて嬉しかったから。

「流されない様にしなきゃ」

頭では分かっているけれど、聡士と二人きりになると、その理性も折れるからいけない。

「おはよう、佐倉」

そんな私の気持ちなんて知る由もない聡士は、今朝も変わらず挨拶をしてくる。

噂になっている事を知りながら、それでも私と距離を置こうとしない理由は何?

それを考えて、慌てて頭の中で打ち消す。

そういう余計な事を考えるから、流されるのよ。

どうだっていいじゃない。

そんな理由、私には関係ない。

付き合おうとか言われたわけじゃないのに、体だけ求められるなんて、自分が軽く扱われている証拠だ。

そうよ。だから、流されちゃダメ。

「おはよう、嶋谷くん」

事務的に挨拶を済ませると、デスクへ着いた。

そんな私に、聡士は少し恨めしそうな顔を向けただけで、パソコンに向かっている。

きっと、こういう所が噂になるのだろう。

聡士も聡士で、普通に流してくれればいいのに。

そんな事を思っていると、デスクの電話が鳴った。

「はい、佐倉です」

珍しいな。連絡なら、たいてい携帯なのに。

すると、

「ごめん、由衣。俺だよ大翔」

「!?尾崎さん!」

“大翔”と言い間違えない様に、一呼吸置いて名前を呼んだ。

それに、いち早く聡士が反応している。

「ごめんな。携帯より早く連絡がつくかと思って」

「ううん。いいのよ。それより、どうしたの?」

胸が高鳴る。

二年も聞く事のなかった声が、こんな当たり前の様に聞けるなんて…。

「実は、由衣たちのプロモーションで使うネットの背景があったろ?依頼されたのが早めに出来たんだ。もし都合が良ければ、確認に来てもらえないか?」

「本当?もう出来たの!?」

今回の新車発表は、いつも以上にネットを駆使する予定だ。

3D効果などを使う為、専門家に依頼していたのだ。