ん…今…何時だ…ろ?
携帯…携帯…
枕元で充電されてる携帯で時間を確認して、一気に目が覚める。
ん?
んんん〜っ?!
「あっ!アツっ!!起きて!ヤバイっっ!7時半過ぎてるっっ!!」
私はガバッと起き上がって、隣りでぐっすり眠っているアツをバシバシ叩いた。
「…ん…わかっ…て…
えぇぇっ!?マジかよっっ!!」
アツも一気に目が覚めたのか、布団から出るなり、下着やらワイシャツやらをありえない速さで着ていく。
私もそんなアツを横目に見ながら、クローゼットから通勤用の服に着替えた。
「もぉっ!アツのせいなんだからね?!」
「俺だけのせいじゃねぇ〜し!
和歌だって、‘アツもっとぉ〜♪’とか言ってたじゃん」
「いっ…へ、変態アツ!ってコラっ!歩きながら歯磨きするのやめてってば!」
私とアツは高校三年から付き合い出して…もう5年。
今はお互い社会人で、お互い一人暮らし。
一人暮らしって言っても、土日含めて週4日はどちらかの家に泊まっているから、半同棲。
「...んじゃぁ、俺先に出るから。あ、今日会社の同期たちと飲み会だから自分ん家にもどるわ...っと、忘れ物...」
アツは急いでるにもかかわらず、フワッと私を抱きしめて、チュッと軽くキス。
「んじゃぁ、行ってきます」
「行ってらっしゃい♪飲み過ぎないようにね!!」
私たちは5年も付き合ってるのに付き合いだした頃と変わらずラブラブで。
きっとこのまま二人で過ごしていく...そう思っている。
付き合いだしたきっかけはアツからの告白。
高校3年になったばかりの4月に突然アツに呼び出されて、
「浅原さん!!1年の頃からずっと好きでした!!よかったら...っていうか、なるべく...
っていうか、絶対俺と付き合ってください!!」...とおかしな告白を受けた。
同じクラスになったことがなく、教科コースも違ったから私はアツの存在すら知らず、
「1年の頃からずっと好きでした」と聞いてとても驚いた。
高校3年...受験で忙しくなるだろう時に恋愛なんて...なんて思ったりもしたけど、
アツの真剣な顔をみて、私は一瞬でオチてしまった。
「...よろしく...お願いします」
会話もした事がない二人がいきなり付き合うのはどうなんだろう...ってことで、
付き合いだした頃はお互いの事をまず色々知る事から始まった。
まずアツの名前、住んでる所、誕生日、血液型、好きな音楽、好きな歌手、好きな食べ物...
アツの名前すら知らないなんて申し訳なかったけど、
「いいよいいよ。これから俺の事いっぱい知ってくれたらいいし♪」とアツは言った。
中村アツキ。
アツはサッカー部で、日焼けが似合う男の子。
チャラチャラはしてないけど、オシャレで“THE モテ男”代表と言ってもいいくらい見た目がいい。
理系クラスだったアツは、ほとんど女の子との接点がないらしく、文系クラスの女の子や後輩に何気に人気があった。...っていう事も付き合いだしてから知った。
凄くモテるだろうアツなんだけど、高校1年から私一筋だったから今までの告白を全て断っていた。
私が、アツの初めての彼女。
私も、アツが初めての彼氏。
そんなアツを私も日に日に好きになっていって、付き合いだして2ヶ月になる頃には“超バカップル”と学校で言われるくらいになっていた。
...---...
アツとの馴れ初めを思い出すと自然とにやけてくる。
ホント、アツが大好き。
アツ以外考えられない...
「...ニヤニヤして気持ち悪いところごめんね?和歌、PC電源ついてないけど...」
ハッと声の主に目をやると、私のPCの電源を入れてくれてる同期の純ちゃん。
「仕事中は仕事に集中しなさいよね?
また彼氏の事考えてたとか??どんだけ好きなんだよぉ??」
「ははは...いや...ははは...」
「もう付き合って5年だっけ?長いよねぇ~。まだしないの?...結婚」
「うーーーーーん...どうだろう?まだそういう話はちゃんとはしてないんだけど...出来たらいいなぁっとは思ってるよ。でも、まだ23じゃん?まわりも結婚してない子ばっかりだし...」
「でも付き合いが長くなればなるほど、ダラダラしてると結婚できなくなるよ?
って、あ、そうだ!今夜、和歌ヒマ?久々に飲みに行かない??昨日雑誌でお洒落なお店見つけたの♪」
「おぉ!!いいねぇ!!今日彼氏も飲み会でいないし、久々に女子会しちゃおっか♪」
「よし!決まり♪んじゃぁ、定時に仕事終われるように集中して働きなさいよ?!」
...って言ってた本人が、大事な書類を作り忘れて残業決定。
「...和歌ぁ...ゴメンっ!!私、今日中にコレやらなきゃいけないから飲みはまた今度って事で...ホンットごめんっ!!!」
「いいよ、また今度行こうね。ってか、今日中に出来るの?手伝おうか?」
「あっ!!いいの!大丈夫大丈夫♪」
そう言う純ちゃんの視線の先には、純ちゃんの片想いの相手の矢野君。
あぁ、そういうことね。
「わかった。じゃぁ、仕事に集中して頑張ってよぉ?」
「う...うるさいっ!!」
ニヤニヤ笑う私に、“しっ!!しっ!!あっち、いけぇ!”と顔を真っ赤にして怒る純ちゃんが可愛い。
さぁて。
今日はアツもいないし...ご飯作る気にもならないし。
コンビニで適当に買って、撮り溜めてたドラマでもみるかな。
時刻は17時40分。
できれば55分の電車に乗りたい。
私は「じゃぁ、お先に!お疲れさまでした!」と急いで会社を後にした。
自宅の最寄駅に着き、帰宅ラッシュの人の流れに乗りながら改札を出る。
10月末にもなると、19時にはもう真っ暗で、少し肌寒い。
上着持ってこればよかったなぁなんて思って、ふと目に付いたコンビニの“おでん”の文字に
ひきつけられる様にコンビニ入った。
今日の夕飯はおでんにしよう。
カップにいくつかのおでんを入れてレジに並び、バッグから財布を取り出そうと、ごそごそバッグをあさる。
...え?...
...うそ...無い...
ガバっとバッグを開いてもう一度探すけど財布は見当たらず。
店員さんも財布が無いのに気付いたのか、ちょっと困った顔をしてあたしを見つめる。
幸い、私の後ろには誰もならんでいなかったから、もう一度ゆっくりじっくりバッグの中を探した。
落とした...?
いや。それは無い...
さっき仕事終わって、コーヒー買いに行って...
純ちゃんと話して...
あ。
純ちゃんのデスクの上だ...
純ちゃんに確認してもらおうと携帯を取り出すと、純ちゃんから着信とメール。
“和歌、財布忘れてるよぉ”