あなたを好きになったあの頃、
私はまだ子供でした。


恋と言うよりも、
憧れといった方が正しいかもしれない。


大人の優しさに、
子供が喜んでいた。


ただそれだけのこと。


難しい問題を解く度に、
あなたが驚きながら褒めてくれるのが嬉しくて。


嫌いだった塾が、
大好きな場所になった。


多分私はあの頃から、
あなたのために必死に勉強していたのかもしれない。


届くって信じてたから。


まだ子供だったから。


「遥花(ハルカ)、今日ご機嫌じゃん。
 いいことでもあった?」


教室にやってきた私の顔を見て、
ニヤニヤしながら彼は言う。


「彼氏でもできたか?」

「んなワケないじゃん」


そうやってからかうところがずるい。
彼氏なんかできるはずない。


好きな人はあなたなんだから。


「そういう晃一(コウイチ)の方が、嬉しそうだけど?」

「あ、ばれた?」


さらにニヤニヤする晃一。
“ばれた?”も何も、聞いてほしかったくせに。


「しょうがない、教えてやろう」


そういう子供っぽい無邪気なとこも、
好きになってしまう。



いつから“晃一”って
呼び捨てするようになったんだっけ?

タメ口はきっと初めて出会った時からだけど。


家がちょっと裕福だったのと、
私が頭が良くなかったので、
小3の頃から通ってる塾。


個別授業だから、
先生達とは仲が良い。



こうやって気兼ねなく話す仲。
メールのやり取りもしたりする。

ある意味友達みたい。
でも、どの先生もそれを嫌がらないから
ずっとこんな態度。



「実はさぁ……」


もったいぶって、
なかなか続きを言わない晃一。