感想ノート

  • 高山さん、いつもありがとうございます♪
    うさのです。
    早速読んでいただき、ありがとうございました!

    ハハハ、高山さんもバイク乗りでリング使いでいらっしゃいましたか!
    高山さんがモデルではありませんので、悪しからず(笑)
    人により、似合う似合わないがありますからね。男性の中には、変に背伸びしちゃう方もいらっしゃるので。そんな人を、デフォルメして書いてみました。

    書いてる方も、楽しかったですよ♪

    うさのじゅん 2012/01/08 19:50

  • がはは(笑)すいません。高山です。禁煙しないかな?読みました。

    笑えました。携帯小説ぽくないですよ~(笑)

    コメディですね。

    まさか全く予想を裏切られて嬉しいですね。


    ちなみに僕も、ハーレーに乗ってました(笑)リングもしてますよ(笑)

    今は、新しいバイクを物色中ですね。

    タバコは、マルボロからラッキーストライクになりました。
    笑えましたしこの作品集の中で異色ですね。

    さすがうさのさんとうなりながら俺の相棒を吸う事にします(笑)

    素晴らしいです。次も期待してます。


    高山 2012/01/08 14:22

  • 赤の他人読みました。まさかの恵一さんの再登場大人な恋愛小説ですね。

    相変わらずの上手さの中にユーモアですね。

    セーラー服と機関銃の所では、声が出てしまいました(笑)

    作品は、相変わらず素晴らしいし、二人がこれから幸せになるようにと願いますね。

    うさのさんファンですが、うさのさん作品を読む時や感想書くのって緊張します。

    良い意味での緊張ですね。

    禁煙を携帯小説ぽく書いたと書かれててましたが携帯小説も中には、素晴らしい作品ありますね。

    最初ここに入った当初は、ランキング作品をいくつか読んで唖然とした記憶があります。

    なぜこんなに読まれててこんなにくだらないのかと(笑)

    だけど、今は、ランキングの中にも素晴らしい作品があるのが分かりました。


    僕の周りの方々は、皆さん素晴らしくて修行を重ねないとなあと思いながら書いてます。

    禁煙は、また来て読みます。


    素晴らしい作品をありがとうございます。

    リア充(笑)真似しましたがもうそろそろ終わりそうなのでガンガン書いてまた読みたいですね。

    では、また来ますね。長々乱文すいません。


    高山 2012/01/08 14:04

  • 高山さん、いつもありがとうございます♪
    うさのです。

    「禁煙しないかな」
    使わせていただきました。
    えーと、ただし今回の作品はかなり、ケータイ小説っぽく書いてみました(笑)インターバル的に、ちょっと息抜き(作家も読者も)になるような軽く読める作品に仕上がっております。

    うん、やっぱり他の方から言葉をいただくと、断然に面白くなりますね。(自己満足ですけど)

    楽しんでいただければ幸いです。
    ステキな「他愛のない言葉」
    どうもありがとうございます!

    うさのじゅん 2012/01/07 23:33

  • オーマイガッ!
    m(__)m 禁煙使ってくれたんですかあ(汗)

    え~高山とにかく、忙しくてすいません。

    まさか使って貰えるとは、思わなかったです。

    ありがとうございます。

    え~ちょっと時間を作って更新に追いつきたいですがリアルが本当に忙しくてすいません。


    じっくり読んで感想書きたいですね。

    ベリーズから見たら更新されてたのは、分かってちょっと覗いたらまさかって感じでとても嬉しいですね。

    ただ目が老眼が激しくてゆっくり読みます。

    使って貰えて感謝してます。


    かなりびっくりしてます。光栄ですね。

    激情家な者ですいません。

    高山 2012/01/06 06:06

  • 高山さん、いつもありがとうございます♪
    うさのです。

    リアルが忙しいのですか。
    リア充ですね♪(使ってみたかった)
    うさの家の年始は特に変わらず、いつも通りですね。今年は元旦休みの店が多いので、いつもより周りが静かに感じます。

    お暇になったらまたどうぞ♪
    今年もよろしくお願いしますm(__)m

    うさのじゅん 2012/01/01 16:57

  • うさのじゅんさん、新作ですね。

    今は、リアルがあまりにも忙しくてなかなか読めなくてすいません。

    あとうさのじゅんさんと言う新しい出会いがあった事は、非常に刺激になりました。

    前からの方々にも感謝刺激を貰ってますしうさのさんのような書き方をされてる方々にも刺激を貰ってます。


    今年もどうかよろしくお願いします。


    高山 2012/01/01 00:56

  • シチローさん♪

    アハハハハ!
    すみません、「マユ」ですよ(笑)
    孵化する前の蝶のようにこれから空へ羽ばたいていくようなイメージにしたくて、この名前にしました。

    うさのは被災地に住んでいますが、大切な人を亡くしてはいないので。こんな話をこの段階で公開していいものか、少し悩みました。本当に大切な人をなくした人は、まだ一歩を踏み出せない人も多いと聞きます。でも、全ての「大地」に対するうさのの今の思いを、どこかに書き留めておきたいな、そう思って書くことにしました。

    沿岸の被災地はこれから真冬。被災された方々が、少しでも暖かい気持ちで前を向いていけるように。生きている私は、「大地」の思いを継いで、自分にできることをして助けていきたいな、と思っています♪

    シチローさん、ステキな感想をありがとうございました(^-^)
    チャリパイも更新、楽しみにしています!

    うさのじゅん 2011/12/19 23:57

  • うさのさんこんばんは、シチローです。
    新作の『私、行くね』読ませてもらいました。
    人は、生まれてくる時には何ヶ月も前からそれが判っているのに、死ぬ時は突然ですよね…それが災害での事なら尚更です。

    残された人は、なかなかその事実を受け入れられなくって……

    繭は立派ですよ。

    東北にお住まいのうさのさんだからこそ、作品に説得力があります。

    今回は、お笑いコメントは無しです!

    ただ、シチローが《繭》って漢字を読めなかったのは内緒にしておいて下さい……

    シチロー 2011/12/19 22:12

  • 高山さん、こんにちは!うさのです。

    早速見つけていただいてありがとうございます。内容が内容なだけに、なんとなくPRしそびれていました。

    この作品は、高山さんがおっしゃる通り、うさのの気持ちを二人の物語に投影させたもの。飽くまで繭の心情ということで書いたつもりでしたが、自然と気持ちがこもっていたかもしれません。

    最後のくだり、空を見上げて悲しくはないけれど涙を流す場面は、物書きとしてうさのが目指したい最高到達点。まだうまく書ききれませんが、いつか「これだ!」というものを書きたいな。と思っています(^-^)

    本を読んでもらうのが好きな甥っ子ですか。
    男の子はおしなべて、暴れるのが好きなのかなと思ってました。なんだかイイですね♪

    高山さん、いつもありがとうございます♪

    うさのじゅん 2011/12/19 00:54

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop