感想ノート

  • 舞さん

    感想ありがとうございました。

    小6で小説が書けるなんてすごいですね…いつか遊びに行かせてもらいます。

    でわ。

    リデル 2008/05/31 20:39

  • saikさん

    感想ありがとうございます!まだまだ完結しませんがありますが、これからもよろしくです。

    おお、すごいですねぇ。

    今度遊びにいきます。
    では、失礼しました。

    リデル 2008/05/31 20:38

  • はじめまして

    処女作ですか?!クオリティーの高さにびっくりです!
    完結ガンバって下さい^^

    私はサスペンス書いてます^^やっと完結しましたが200Pの小説を書くのがこんなに大変だとは思っても居ませんでした・・・

    これから絡んでもらえると嬉しいです!感想とかも聞かせてもらえると嬉しいです^^

    では・・・

    桐乃彩華 2008/05/29 11:13

  • 蓬生ななさん

    感想ありがとうデス!
    キャラクター…書き分けが出来ているか不安だったのですが、そういってもらえると嬉しいデス(´∀`*)ウフフ

    洋書、なんて嬉しい言葉を!ホント設定とかイロイロ込みの面倒な作品でスンマセン…。

    書き分け、出来てましたか?よかったぁ、ルカとかカノンとかアリスに視点が変わっていくので、読者様としては分かりにくいかなァ、と思ってたケド…よかった( ´ー`)フゥー

    何か褒めすぎですノ(´д`*) 照れるじゃないですかぁ!

    これからもヨロシクです!また遊びに来てくださいね★

    リデル 2008/05/25 22:46

  • *りお*さん
    おお、こんにちわ(*^▽^*エヘヘ
    感想アリガトデス!(´∀`*)

    こんな作品なんか参考にしちゃ駄目ですよー。
    読んでいるうちに心が真っ黒になる可能性が…。

    ミステリーに挑戦とは…!私もコレ処女作ですよ~挑戦中の段階です(オイッ

    でわでわ、トピでもまた仲良くしてください☆
    そちらにも遊びに行かせてもらいますねヽ(゚∀゚)

    リデル 2008/05/23 20:12

  • 水恵さん

    いえいえ (^-^*)レモレモ♪
    少しでもタイトルに興味を持ってくだされた事はこちらとしても幸いですし、嬉しいです。

    これからもよろしくお願いします。

    リデル 2008/05/21 17:57

  • そうでしたか。
    大石さんのお話も物理と無関係ではないので、いいのかな?なんて余計な事思いました。失礼しました。

    水恵 2008/05/21 14:21

  • 水恵さん
    えーっと今調べたのですが。「神はサイコロを振らない」大石英司/著 でしょうか?作品の内容は知らないです、ゴメンナサイ。

    私は、ドイツの物理学者、アルベルト・アインシュタインの言葉から使わせてもらってます。マックス・ボルン宛の1926年12月4日付の手紙
    の引用です。
    「量子力学にはとても尊敬の念を抱いています。しかし内なる声が私に、その理論はまだ完璧ではないと言っています。量子力学はとても有益なものではありますが、神の秘密にはほとんど迫っていません。少なくとも私には、“神はサイコロを振らない”という確信があるのです」からです。

    主人公ちゃんが科学者であるから、それにちなんで物理学者の名言を、と思いまして。

    なので、上記の大石英司さんの作品とはまったく関係ありませんよ。

    リデル 2008/05/21 09:21

  • かきしんさん
    おお、感想アリガト!(´▽`)です。

    いやー込み入った話でスイマセン、アンド分かりにくい話ですね、これ。

    そちらの作品もまた読みに行きますよ (^-^*)レモレモ♪では!

    リデル 2008/05/21 09:14

  • 質問です。同じようなタイトルの有名なお話がありますが?

    水恵 2008/05/20 23:49

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop