‐杏子side‐

あれから何日かたち、今日は梢ちゃんと家でお勉強です。


…なのに、心がモヤモヤしてあまり集中できていない。


「うーん……」


「どした?杏子。」


「なんか、モヤモヤする。」


「問題解けないからじゃなくて?」


「違うよー……」






ひどいなー、頑張って解いてますよ。


「いつから?」


「んー、花火大会あたり?」


いや、もうちょっと前か?


「屋台で変なもん食べた?」


「普通にりんご飴とかフランクフルトだよ?」


「えー?……あ、待てよ」


ん?何1人でぶつぶつ言ってんだ、梢ちゃんは。






「そのモヤモヤって、考えると生徒会長出てくる?」


…えっ!?


「うん!何でわかったの?」


「そういうことか……」


そう言って、梢ちゃんは私を見ながらニヤニヤしていた。


な、何……?


「つまり、杏子は生徒会長が好きってことなんだね♪」


……は?






「何でそうなるの?」


私があのドS生徒会長を?


あり得ないよ、そんなの。


「杏子は自分の気持ちにも疎いんだね。」


「いやいや。」


そんなこと言われても。


「じゃあ、これから言う質問に答えてね?」


「…?うん。」


なんだろう…






「会長を見るとドキドキする?」


「…うん。」


たまに出るあの優しい笑顔とか。


「会長といて、ホッとする時ある?」


「…うん。」


頭を撫でられた時とか、遊園地で助けてくれた時とか……


「たまに胸が苦しくなる時ある?」


「…うん。」


最近ちょっとそんな感じだし……






「はい、分かりました。それは完全なる恋です!」


……えっ?


「……恋?」


「うん!杏子は会長のことが好きなんだよ!」


「…まさか~」


「だって、モヤモヤするんでしょ?ドキドキするんでしょ?」


「…ん、まぁ。」


確かにそうだけど……






「少し会長のこと意識してみたら?」


「…ん、でも。」


今まで梢ちゃんには言ってなかったけど、あの時の“キリ”って人のことを話した。


「それ絶対会長だよ!
“キリ”って名前の人なんて珍しいもん。ねっ?気にしてみたら?」


「うーん……」


確かにそう言われてみるとそうだよね……


あの人もちょっと無愛想だったけど、帰り方教えてくれて優しかったなー……






「…うん。じゃあ、そうする。」


「うん♪あー楽しみだなぁ……。」


梢ちゃんは一人楽しそうにニヤニヤしていた。


「あっ9月は文化祭あるよね!」


「そうだね、何するんだろうね!」


「これで余計に意識するのかな?…フフッ♪」


……またにやけてる。


「梢ちゃん、さっきからおかしいよ?」


「えっ?大丈夫大丈夫♪」


本当に大丈夫かな……


こうして、残りの夏休みが終わった。






‐杏子side‐

「えー、文化祭何かやりたいものありますか…」


夏休みも終わり、2学期始まってすぐに文化祭の話し合いになった。


そして、何個か黒板に書かれている。


文化祭かぁ…


お化け屋敷とか、なんとか喫茶とかが定番だよね……


先輩のところは何やるのかな……