***


『私たちには、山南さんは必要です』


気休めにしかならないかもしれないけれど、でもそれは事実だ。


新撰組という組織には、山南という人間は必要なくなったかもしれない。

けれど、彼らには必要な存在だと思える。


特に土方に言えるのではないかと矢央は思いながら、山南の隣で酌をする綺麗な芸妓・明里を見た。



「さっさっ、山南さん! 今日は、たーっくさん飲みましょうよ! 明里さん、ほらほら山南さんに酌をしてあげてね!」

「藤堂はん、今日はえらく飲ませたがりますなぁ? 山南はんは、味わって飲みはるんがお好きなんどすえ」

「あはは、まあ今日は飲みたい気分だしね。 藤堂君も、私にばかり勧めてないで、君も飲みなさい」



なんだかな。と、矢央は腑に落ちない。

数日前は、もう立ち直りようがないほどに落ち込んでいた山南が、嘘のように明るい。

明るすぎて、痛々しい。


やはり気休めにしかならなかったか。 と、溜め息が漏れた。


.