ざり、熱くなった砂を踏みしめる音。


一瞬の静寂。


そして……その静寂を引き裂いた、痛いくらいに甲高いホイッスルの音。


同時に激しいボールの投げ合いが始まって、コートの周りは一斉に盛り上がる。


ほとんど互角。


あの日の練習試合で火がついた樫芝先生のクラスが、私たちのクラスに負けないくらい練習していたことを、私はよく知ってる。


だから互角で当たり前。


でも、負けない。


絶対絶対負けない。


だって、私たちには小田切先生がついてるから。


「小田切せんせ……!」


名前を呼べば、すぐに助けに来てくれる。


名前を呼ばなくても、すぐに気付いて助けてくれる。


だから私にボールは当たらない。


ひらりひらり、飛び交うボールをかわしながら、流れる汗を拭う。


拭っても拭っても、滝のように流れる汗。


太陽はコートを焦がすかのようにじりじりと強烈に照りつける。


「……う」


なかなか勝負がつかず、試合が長引くにつれて、私は頭がぼうっとしていくのを感じていた。


だんだん意識が朦朧としてきて、視界もぼやけてくる。


汗を拭うのも忘れて、私はほとんど無意識に、感覚だけでボールをかわしていた。