「行くな…」
喉まででかかった言葉を呑み込んで、正也はお弁当を持ち最高の笑顔を見せた。
「弁当ありがとな!じゃ行ってきます」
「はいっ…行ってらっしゃい」
ユウリもまた満面の笑みを浮かべて正也を見送った。
「最後になるかなこの弁当も…」
車の助手席に乗せられたお弁当を横目に、正也は寂しげに微笑んでハンドルを握った。
遠ざかるユウリの姿をミラー越しに感じ、「元気でな…」とぽつりと呟いた。
真理子もまた同じ様に思っていた。
もしかしたら出て行く気ではないのかと…
ユウリが考えて出した答えなら何も言うまい。
黙って送りだしてやるのが一番だから。
真理子はいつも通りユウリに家の事を任せると、畑へと出掛けていった。
「真理子さんありがとう…」
ユウリは真理子の気持ちが嬉しかった。
真理子は家を出る前に、そっとユウリを抱き締めていた。
「真理子さん?」
「元気でた?ちょっと疲れた顔してた」
「大丈夫です…ありがとうございます」
「そう?ならいいけどっ」
そんな会話が最後だった。
真理子の母親のような温かさは、ユウリの心も温かくしてくれた。
「お世話になりました…ありがとう」
遠ざかる真理子の背中にそう言って見送った。
冷たい風が、ユウリの頬を撫でるように吹き抜けていくが、涙は乾いてはくれなかった。
全ての用事を済ませると、ユウリは用意しておいた手紙をリビングのテーブルに置いた。
荷物を持ち鍵をポストに入れると、深々と頭を下げた。
「ありがとうございました…」
涙でぼやける景色、それでも必死に目に焼き付ける。
思い出を辿り景色を見てまわり湖に来ていた。
静かに時間は流れていく…ユウリのお気に入りの場所。
そっと目を閉じ、2人と過ごした日々を思い出す。
ゆっくりと過ぎていく時間…優しさ…温かさ…全て忘れられない。
涙は溢れ止まらなかった。
「ふぅっ…うっ…」
涙を拭った時だった、パキッと小枝を踏む音が聞こえた。
「………つっ?!」
振り返ろうとしたユウリは、後ろから抱き締められていた。
この感触…香り…何も言わなくても解る。
「…劉兒」
「正解…随分と探したよ…お前は悪い子猫だ…お仕置きしなくちゃいけないなぁ」
「おっお仕置き…?」
「そっ…お仕置き…俺のモノになるって言ったのに逃げ出した…許せないな」
ユウリは低く威圧的な劉兒の声に小さく震えていた。
でもここで引いてはだめだ。
「劉兒はあたしなんていらないでしょ?他にもいるじゃない…」
「はぁー…あれは俺が悪かったよ…お前にヤキモチ妬かせたかっただけなんだ…」
「でも他の女とヤってたのには変わりない…あたしだって許せないよ!」
「…っ…どうしたら帰ってきてくれる?」
劉兒はいつになく弱気な言い方だった。
まさか、ユウリが言い返してくるなんて思わなかったから。
「全部調べたんでしょ?」
「あぁ…全部調べたよ…お前の親友もその家族も…親戚も何もかもな」
「悪いのはあたしだから…誰にも何もしないでっ」
ユウリは思っていた、劉兒なら何かしかねない。
先手を打っておかなければ…
「いやだと言ったら?」
「帰らない…何が何でも!」
ばっと腕をほどいて劉兒から離れた。
「ユウリ!」
「こないで!!…ちゃんと約束して」
冷たい湖に、今にも飛び込みそうなユウリに劉兒は焦っていた。
「くそっ…わかった!わかったよっ誰にも何もしねー!早くこっち来い!!」
「本当に?」
「本当にだ!俺を信じろ」
じっとユウリを見つめてじりじりと近寄る。
「こないで!」
「他にもあるのか?何だ言ってみろよ」
「学校に戻りたいの…」
「はっ?駄目だあの女には二度と会わせねー」
「咲のことね…あたしが頼んだの!彼女は悪くないわ」
「駄目だ…あの女は許さねーお前がなんて言っても駄目なものは駄目だ…」
「じゃあ帰らない!絶対に帰らないからっ」
なんて強情なんだ?!こんな状況下だが、劉兒はユウリの新たな一面が見れ嬉しかった。
「はぁー…お前には負けたよ…わかった何とかしてやる…だから一緒に帰ろう」
「駄目よ…あたしはあのマンションには帰らないわ」
「言うと思った…別のマンションを用意してるから…だからおいでユウリ」
劉兒は万が一の為に新しいマンションを用意していた。
用意しといて良かったぜ…
ほっと胸をなで下ろし、ユウリに手を伸ばす。
本当に言うことを聞いてくれるだろうか…
半信半疑のままユウリは劉兒の手をとった。