凄くめんどくさそうな言葉です。
使う時にどっちがどっちとなる

論理と理論。
そういう言葉も聞きますが
その言葉の意味は少し実は違うんです。


論理は
砕けた言葉で言えば
道筋をきちんと立ててきちんとした答えを
出す事であり、数学的に近い哲学です。
答えありきですね。



理論は
予想や想像…まあ仮定とかを含め
論じることであり答えありきではなく
自分が持つ仮定などを先に当てはめて
出した言葉となるのです。

数学的要素が多いか言語的要素が多いか
っていう感じで愁明は捉えております。