もう何もかもが嫌になってきた。








外はもう暗くて、どこも練習は終わっていた。




だが、和太鼓はまだ練習らしい。




最後の追い上げをしている和太鼓のメンバーは、瞬だけでなく皆が凄かった。




迫力が違う。




「美流?何かあった?」




よほど深刻そうな顔をしていたのか、何人かの友達が寄ってきた。



この子達は、わりと好きだ。



「ん?……あぁ、何でもないよ。」




「そっか。和太鼓凄いよねぇ。将希さ、あの中でリーダーらしいよ?」




美流とその友達は、和太鼓の練習を眺めながら話していた。




「だよねぇ。かっこいい~」



ちょっとテンションの上がった美流は、友達と笑い合う。





「だね。やっと笑った。あんま1人で悩むなよ?」



そう言って彼女は美流の肩を軽く叩いた。




咄嗟に出てきた“かっこいい”という言葉。
それ以来、何度か出てきた。



多分、1人じゃかっこいいという言葉すら言えなかった。


少しずつ、変わり始めてきた。



渚とはやっぱり上手くいかないけど、瞬に会えるこの総合の時間が苦痛ではなくなってきていた。