「戻るか」

シイはそう言った。

「え?ファミレスにですか?」

私が尋ねると、シイは少し頬をかく。

「あいつらファミレスは出てるかもな」

「あー…じゃあ私帰ろうかな」

顎に手をあてて、私は独り言のつもりで言った。

「心配だな」

シイは私を見て額にシワを寄せる。

「近くまででも、送るぞ」

その気遣いは、大人なオトコを十分に感じさせた。
たかが14の同級生とは全然違う。
さすが21歳。

「いえ!良いですよ、私電車で来たんで」

「…電車を使ってまでわざわざこのビルに来ようとしたのか?」

「あぁ、まぁ」

その通りなのだが、妙に答えづらく曖昧に答える。

「どうして?」

オフ状態だからか、一つひとつを私に問う。

「……」

それには、敢えて答えない。

ただ真実を、答えない答えを思い出すだけ。

「わかった、またいつか聞く」

シイは眼鏡の黒いフレームに触れた。

「いつかがあるんだ」

思いがけず、口に出してしまった。

しまったと口を抑えた瞬間、シイが答えた。

「ある」

目が合う。

「お前は目を離したら心配だ」

煩わしい、といつもなら思うところだ。

だが、無言で頷いてしまった。