君色の夢に恋をした。



『…私らしいって何よ。』

「あっごめん。つい…」



あっけらかんと笑う翔を、見上げるように睨み付ける私。


そして、唇を尖らせてみる。



なんていうか…

私、告白されてたんだよね??


そんな面影、今になると一切見当たらない。



「…で、告白の話に戻すけどさ。」

『……。』



突然、翔がまた真剣に話し出すから。


辺りがまた、静まり返る。


風が吹く音だけが、サーサーと通り過ぎた。





「返事、今すぐじゃなくていいから。」

『……。』

「早口も考える時間とか欲しいと思うし。」



…別に、もう決まってるんだけどな。


そう思ったけど、口を閉じる。


今だけは、便乗してみたかったんだ。



『わかった。』



そう私が微笑むと、翔も微笑み返してくれる。


幸せな、瞬間。



…あ、そうだ。

いいこと思いついた。



『…返事、あの絵を描き終わった日でいい??』



私が、翔を描き終えた日に、付き合いたいと思った。


その日を、2人の記念日にしたかったの。





翔は少し驚いた顔をしたが、

すぐに、あの太陽みたいな笑顔になって…


「もちろん。」



微笑んでくれた。





――今だからこそ、思う。


なんでこの時、すぐに返事をしなかったんだろう。


この時、意地でも返事をしとけばよかった。



そしたら、


何かが変わっていたかもしれないのに――…











    あなたと
   出逢えたことが


  最大の幸せでした.


     今度は

    あなたが
  幸せになる番だよ



   ――だから


  “ さようなら”





『…やった。』



そんなに大袈裟に喜んだりするキャラじゃない私は、

聞こえるか聞こえない程度の声で呟いた。



絵が、完成したのだ。


翔の、絵が。

私の太陽が――…



『…題名決めなくちゃな。』



またまた独り言。


最近、独り言の数が多くなった気がする。


独り言を言う人は危ないって言うし…。

今度から気をつけよう。



「あっ??完成した??」



突然、どーんと背中に衝撃が走る。


誰の仕業がなんとなくわかっていた私は、怪訝な眼差しで後ろを振り返った。




『…もう、何するんですか!先生!』



そう、私の背中を叩いてきたのは顧問こと柏木先生。


柏木先生はわりと単純で、私がちゃんと言葉を返すようにすれば、すぐに仲良くなれた。


まぁ、その仲良くなり方っていうのが、先生と生徒って感じじゃなくて…

友達同士、って感じなんだけどね。


とにかく、昔の関係とは比べものにならないくらい、良くなっているのは確かだった。



「あっ、でも、ここはもうちょっと寒色を加えた方がいいかも!」



柏木先生が私の絵の一部分を差しながら、指摘をする。




それともう1つ。


今まで興味がなかったから知らなかったけど…

柏木先生は美術科の先生らしい。


実は、私たちの美術の時間も柏木先生が担当していた。



本当、今となっては、なんで知らなかったか不思議なくらい。


それぐらい、昔の私は周りに疎かったんだな…。



『…あぁ、そうですね。』



素直に柏木先生に従う。


私は手直しのためにもう一度筆を持ち、キャンパスに青を滑らした。


温かい色の端に、うっすら青がにじむ。




…さすが美術の先生。

やっぱり、指示は的確だ。


キャンパスの暖色のなかに上手く馴染む青をみて、ふと感じてしまった。



「…うん!これでよし!

いい感じだよ!」



そう言いながら、柏木先生が私に微笑む。


その眩しい笑顔は、どこか太陽に似ていた。


翔とは、また違う太陽。



きっと人に幸せをあげられる人って、笑顔が優しい。


内面からにじむ優しさが、笑顔に現れてるんだと思う。


そんなこと、柄にもなく思ってしまった。




『…ありがとうございます。』



にわかに、顧問に微笑みかける。


いつか、満面な笑顔で柏木先生と笑い合えたらいいな…


そんなことを思いながら、私は筆を床に置いた。



――これが高校生活、筆を持った最後の瞬間になるとは知らずに。



「タイトルは決めたの??」



無邪気に笑いかけてくる柏木先生に、私は曖昧な笑顔を返す。


まだ、決まってないんだよね…


てゆうか、さっき決めてた途中だし。