「変態!! ストーカー!!」
何がこんなに頭にくるのかわからない。
でも、あたしは柳に怒鳴らずにはいられなくて。
何か言おうと口を開いたのに、次の言葉は柳によって止められた。
「…静かにしろって、バカ」
「んー!んんー!!」
いつの間にか背後から口を押さえられ、あたしは必死に抵抗する。
でもそんな抵抗も虚しく、柳はピクリとも動かなかった。
それでももがき続けるあたしの耳元で、柳が呟く。
「…俺は、お前の世話係だから」
―――だから、何だっていうの。
思った言葉を言ったら、悔し涙が零れ落ちそうな気がして、あたしは何も言えない。
「お前の行動は全部、把握する必要があるんだ」
柳の声なんか、聞きたくない。
なのに、
「言ったろ?魔法をかけてやるって」
何で、あたしを掴んで離さないんだろう。
そう思ったときには、遅かった。
「……っ、バカじゃないの…」
いつの間にか自由になっていた口を開くと同時に、涙が頬を伝う。
ただ、悔しくて。
突き放しても、あたしに近づいてくる柳に、腹が立って。
「魔法なんて…いつかは解けるのよ」
シンデレラの魔法は、午前0時で解ける。
その途端、目の前の現実を突き付けられるの。
「そんなの、いらない…!」
普通の生活がしたかった。
普通に学校に通って、友達と遊んで…恋をして。
でもそんな普通のことは、あたしには始めから用意されていなかった。
―――解けてしまう魔法なんか、いらない。
「解けねぇよ」
「…え?」
耳を疑ったあたしは、顔を上げる。
柳はあたしの涙を拭うと、微笑んだ。
「シンデレラの魔法は、解けない」
自信満々にそう言った柳を見て、あたしは瞬きを繰り返す。
相変わらず意味のわからない発言に、何故だか可笑しくなってきた。
「あんた、何歳なの?」
「俺?21」
こんなやつでも、3つも歳上なんだ…
「…変なの」
「おい、何だよ変って。いい男だろ?」
「全然」
「即答かよ!」
苦笑した柳につられて、あたしも笑う。
「…何だ、普通に笑えんじゃん」
急に優しい瞳を向けられ、どきっとした。
…って、何でどきどきしてんの?あたし。
「し、失礼ね。勝手に笑えない人にしないでよ」
顔を背けたあたしに、柳はまだ笑っていた。
その笑い声が、耳をくすぐる。
…解けない魔法なんか、ない。
でも…少しだけなら、信じてあげてもいいよ?
"シンデレラの魔法は、解けない"
その言葉が、あたしの鼓動を速くした。
温かい布団のぬくもりが、心地いい。
「…お早うございます」
「ん~…もうちょっと…」
ごろん、と寝返りをうつと、急に身体を寒さが襲う。
「起きてください」
どうやら布団を剥ぎ取られたみたい。
それでもあたしの身体は、まだ睡眠を欲しがっていて。
「うるさいなぁ…もう少し寝かせてよパパ…」
少し不機嫌にそう言ったら。
「だーっ!! 起きろっつってんだろ!! 俺はパパじゃねぇ!!」
…って、怒声が降ってきて。
「!?」
びっくりして身体を起こすと、はっきりと目が覚めたあたしの目に映ったのは…
「…や、柳?」
「やっと起きましたか」
そう言ってにっこり笑う柳のこめかみに、怒りマークが見える気がする。
あたしもひきつった笑顔を浮かべ、ちらりと時計に視線を送る。
…と。
「―――は!? まだ6時じゃない!!」
信じられない時間に起こされて、あたしは一気に不機嫌になる。
「まだ、じゃない。もう、だろ」
「だって今日休日よ!?」
しれっと言い放つ柳に、あたしは反論する。
休日くらいゆっくり寝てたいじゃない!
…平日もゆっくり寝てるけど。
すると、柳は嫌な笑みを浮かべる。
「…へぇ。夜遊びを棚に上げる気か」
―――う。
言葉に詰まったあたしを見て、柳は勝ち誇ったように続ける。
「真夜中に屋敷を抜け出したお嬢様は、一体何をしてたのかなぁ?」
「…か、関係ないでしょっ!」
…あのあと、少しだけ柳を信じてみようかなーなんて、血迷った考えをしたあと。
屋敷に帰るまでの間、あたしがお店で何をしてたのかしつこく聞かれ、すぐにそんな考えをしたことを後悔した。
やっぱり柳は、嫌なやつ。
「で?こんな朝早くから勉強しろっていうの?」
話題を逸らそうと、あたしは疑問に思ったことを口にした。
「よくわかってんじゃん」
にやりと笑った柳は、そのままあたしの腕を掴む。
「ちょっ、やめてよ!勉強なんか絶対嫌だからね!」
引きずられまいと、必死で抵抗するあたし。
なのに非情な柳は、そのままあたしをずるずると引きずっていく。
「はーなーしーてーっ!!」
柳が突然、ピタリと足を止めた。
「……え、何?」
不思議に思ったあたしが、顔をを覗き込もうとする前に、柳は振り返った。
「お前さ…勉強って何すると思ってる?」
「は?何って…数学とか英語とかでしょ」
答えた瞬間、昨日の数学の問題集を思い出して気分が悪くなる。
すると柳は、にこりと嘘くさい笑みを向けると、またあたしを引っ張りだした。
「大丈夫だ。校外学習だから」
「校外学習って…ちょっと!」
あと一歩で部屋の外に出るところで、あたしは踏み止まった。
柳はため息をついてからあたしを見る。
「だから、数学とかじゃねぇって…」
「違うわよ!服!」
寝間着のままだし、こんなボサボサの髪で外に出るのも嫌!
目で訴えるあたしに、柳は肩をすくめた。
「仕方ない。10分だけ…」
「無理。30分」
「…絶対だぞ」
即答で拒否したあたしに、柳はそう言って苦笑しながら部屋を出た。
パタン、と扉が閉まった瞬間、部屋が静かになる。
「…うざい」
ぽつりと、そう呟く。
乙女の部屋に勝手に入るなんて問題外だし。
朝っぱらから校外学習って意味わかんないし。
会ってからまだ2日しか経ってないのに、振り回されすぎて嫌になる。
嫌なのに、放っておいて欲しいのに。
…なのに、どこかで柳に期待してる自分がいる。
あたしが頼れる人なんか、数えきれるぐらいしかいない。
ただ単純に、"友達"と呼べる人がいないから。
あたしはもしかしたら、柳をその枠に当てはめようとしてるのかもしれない。
「…"友達"って、感じじゃないわよね…」
一人でそう呟くと、急に自分がバカらしくなってきた。
柳を…友達って。ありえない。
友達っていうか、そもそも世話係なわけだし。
「……本当何考えてんの、あたし」
泉さんばっかりだったあたしの頭。
そこに割り込んできた柳の顔が憎たらしい。
ため息をつきながら、タンスから着替えを取り出した。
…校外学習って、何するんだろ。
そんなことを考えながら準備を終えたとき、30分どころか1時間近く過ぎていた。
部屋を出た瞬間、柳に文句を言われたのは言うまでもない…
*‥‥‥‥‥
ガタンガタンと、不規則な振動が身体に伝わる。
横に流れていく景色を、あたしは窓から眺めていた。
そりゃあもう、不機嫌で。
「何だよ、まだ怒ってんのか」
「うるさい。運転下手くそ」
「…泣くぞ」
勝手に泣けばいい。
そうひねくれた言葉を心の中で呟きながら、あたしはぶすっとしたまま外の景色を眺める。
準備を終えたあたしに、柳は散々文句を言った。
しかも嫌みったらしく敬語で。
そのあと柳はあたしを無理やり車に乗せて、屋敷を出た。
車の中で聞かされた内容が、これ。
『外の街を知ること』
それはつまり、あの変な噂が飛び交う街に出るってわけで。
滅多に屋敷の外に出ないあたしにとっては、嫌がらせ以外の何物でもない。
すぐに車から脱出を試みたけど、そんなあたしの行動は予測済みだったのか、ドアにはしっかりと鍵がかけられていた。