聞きなれない音を反復すると、「ダメージケアよ!」と妃那はふんぞり返った。

(ちなみに後で聞いたら、しっとりは料理に肌質、髪の毛と意外と登場する言葉らしい)



「女ってめんどくせぇな。色々」

「そう?案外楽しいけど」

「俺には無理」

「拓巳は飽きっぽいもんね」



妃那は俺を見てクスクスと笑った。

分かってる。

分かっちゃいるけど、なんとなく悔しいのは・・・なんでだ?



「で、拓巳普段のと今のどっちがいい?」



俺をからかうのにも飽きたのか、妃那はそう言って話を戻した。

摘んだ妃那の前髪を指の間に通しながら、「んー」と考える。



「俺はサラサラの方が好きだけど?」

「そう?」

「おう、そっちのが触りやすい」



そう言えば、妃那は「そっかー」とちょっと拗ねながら自分の髪を触った。

───どうやら、こっちの方が気に入っていたらしい。

普段は我が道を行く妃那だが、こういう男視点の話になると割と俺の話も聞くようになる。

素直な妃那もまぁ少なからずかわいいとは思うが、違和感があるのも本当だ。

振り回されるほうに慣れている自分に情けなく思いつつ、

とりあえず「妃那の好きな方がいいんじゃね?」と付け足しておく。



「別に、普段の“ほうが”ってだけでこれも嫌いじゃねぇし」

「そうー?」

「おう。満足行く方にしとけよ」



俺のその言葉で、妃那の不安そうな顔がやっと晴れる。

まったく、瑞樹先輩を好きになってから毎日この調子だ。

葛藤と不安の繰り返し───って、まぁ妃那の初恋だから仕方ないのかもしれねぇけど。

保護者(代理)としてはきちんと見守ってやるのも責任な気するし。

前髪から手を離して、その頭をポンポンと叩くように撫でた。



「頑張るのはいいけど、無理しすぎるんじゃねぇぞ」

「はーい!」