「あら、またお花が供えてあるわ」

繁の墓所に着くなり、幸子がそう呟いた。

「それ、キキョウの花だね」

「あら、繁徳、良く知ってるわね。

毎年、お墓参りに来ると、この花が供えてあるのよ。

誰かしらね」

「繁叔父さんは、フランスで結婚してたって聞いてるが、奥さんが今日本にいるかどうかは判らない。

何せ、彼が死んだ後、一度お遺灰の一部を持って家を訪ねて来て、それっきり会ってないからな」

「父さん、奥さんに会ったことあるんだ」

「二度だけな」

「一度目は大阪万博の時。

繁叔父さん夫妻とお袋と四人でパビリオン見学した。

二度目は繁叔父さんが死んだ後の、その時さ。

何でも突然の交通事故だったらしい。

まだ若くて綺麗な奥さんだったよ。

父さんが自動車の運転免許を取らなかったのも、繁叔父さんが自動車事故で亡くなったからさ。

お袋は、彼のことがあったから、絶対に免許を取ることを許してくれなかった」


正徳の話に、繁徳の疑念は確信に変わった。