「…嫌よ…。瑞希ちゃんがいなくなるなんて嫌よ…」


おばさんが目に涙をためて、首をブンブン横に振った。


「おばさん…」


「家賃のことなら心配ない。
瑞希ちゃんが良ければ、うちで暮らさないか?
本当の娘のように思っているんだ。
遠慮なんかいらない」


「おじさん…」


ごめんさいという言葉でいっぱいになる。



「…ありがとうございます。
でも、親戚の人がいるって分かって嬉しかったんです…。
だから私…」



最低だ。

自分はなんて最低の人間なんだろう。


こんなにもよく思ってくれている人達に、こんな嘘をつくなんて…。


私は膝の上で、ギュッと手を握る。



「瑞希ちゃん、もう分かったよ。
だが、これからも顔を見せてくれ」


おじさんが悲しそうな笑顔を浮かべながら言った。


「そうよ。瑞希ちゃんは、私達の娘でもあるんですからね」


おばさんが目頭を押さえながら言う。


「ありがとうございます。
本当に、何ていったらいいか…」


「いいんだ。
瑞希ちゃんには、瑞希ちゃんの人生があるんだ。
新しいところでも頑張るんだよ。
辛かったら、いつでも戻ってきていいんだから」


おじさんの言葉に涙が出そうになる。