My Prince ~運命の出逢いは、アイドルと…~


結局、高瀬くんが家まで歩いて送ってくれることに…。


「じゃぁ、またね。」

上野智也くんが笑顔で言った。


『また』はないんだろうけど…。



「お腹、まだ痛む?」

「少し…」


高瀬くんが車のドアを閉めて、あたしを心配そうに見る。


優しい…


やっぱ2人ともアイドルだし、イメージが大切だからかな…



「送るのが智也じゃなくてごめんね。」

「え?」

「俺のこととか知らないでしょ?」

「や、知ってます!」


すいません、昨日知りました…。



「グループん中で、智也ばっかが人気になってて、仕事も多くて…。

俺は、まだ名前も覚えてもらってないことだってあるのに。」


高瀬くんが歩き出して、あたしも慌てて横に並んだ。



「高瀬くんは…」

「雄哉でいいよ?」


いやいやいや。

そんな友達みたいに呼べません。


「俺ら、2歳しか変わんないじゃん。だから敬語も別にいいし。」


芸能人って、みんなこんなにフレンドリーなんだろうか?


「で、何って?」

「あ…えっと、雄哉…くんは、」


すごく、ぎこちなくなってしまった。


「…なんで、アイドルになろうと思ったの?」

「女の子にモテたかったから。」


そんな理由で!?


「つーか、憧れてたからかな。
ドラマも、歌も、雑誌のモデルも、全部1人の人がやっててすげーなって。」


たしかに、いろんなジャンルの仕事をしてるんだ。


「あと、自分に自信を持ちたかったから。
今はまだ自信持てるほどじゃないけど、いつか智也ぐらいに仕事いっぱいこなして、もっと成長したい。」



話を聞いてるだけで、雄哉くんは今の仕事が好きなんだってわかった。


なんだか輝いて見えて、眩しかった。



「あたし応援するね、雄哉くんのこと。」


あたしの言葉に、雄哉くんは嬉しそうに笑った。


「ありがと。」


雄哉くんの笑顔、初めて見た。





「あっ、ここ。」


話をしながら歩いていると、あっという間に自宅に着いた。


「あ、俺、笑佳ちゃん家、知っちゃった。」


冗談ぽく雄哉くんは言った。


けど、その呼び方が、実際よりずっと年下の人と話してるようで…



ほんとは2歳しか変わらないのに、

そんな感じがして、何となく言葉を返せなくなった。



「どうかした?」


「え、ううん。何でもない。
送ってくれてありがと?」


「…良かった。思ったより元気みたいで。」


雄哉くんの言葉に、自分でもびっくりした。



でも、それって、雄哉くんと上野智也くんのおかげなのかも…




家のドアを開いてから振り返ると、雄哉くんが少し笑って口を開いた。


「ほら、入りなよ?」



やっぱり優しい…



家に足を踏み入れて、少しずつゆっくりドアを閉めていく。


最後の、ドアの隙間がなくなるまで、ずっと雄哉くんは見送ってくれた。


「ぜっっっったい、嘘だ。」


次の日のこと。


今は、昨日なんで結局休んだのかを、美奈ちゃんに説明していた。


「『上野智也が助けてくれた』?

何言ってんのー。」


信じてもらえてない様子。


「そんな嘘つくわけないじゃんっ」


「笑佳の妄想じゃないの?」

「ちがうよ!」


たしかに普通はありえないと思うし、ドラマみたいな話だし。


けど、実際に会っちゃったわけで。



あっでも考えてみたら、助けてくれたのは、高瀬くん…じゃなくて雄哉くんもだ。


あのとき、襲われそうになったあたしを…



そーだ!


「ほら、これが証拠。」


あたしは、美奈ちゃんに手首を見せた。


あまりに強い力で押さえられたから、今でも少し赤くなっている。



「…まじで…」


相当驚いた顔で、美奈ちゃんは呟いた。




「ここまで手の凝った嘘、初めて見た!」



「だから嘘じゃないって!」



もうっ…どうやったら信じてもらえるかな?


こんな元気だけど、結構怖かったんだから…




あ、絵梨だったら信じてくれるかも。



でも絵梨に言ったらきっと、


「お願い!あたしも智也と会わせて!?」


ってことになっちゃうんだろうし…




どっかで聞いたことがある。




アイドルは、女の子と会ったり、アドレス教えたりするのって、すごい制限されてるらしい。


恋愛も好きなようには出来ないし、結婚なんて早くからは絶対に出来ない。




そんなのを聞くと大変だなーって他人事に思ってた。




…まぁ、もう会うこともないんだろうけど。

――放課後。


「美奈ちゃん。帰ろー?」


「うん。あ、絵梨と駅前の新しく出来た喫茶店行こうって話してたんだけど、笑佳も行く?」


『行くでしょ?』って顔の美奈ちゃん。



「行く行くーっ」


新しいものはチェックするのが、あたしらの間では当たり前。


んで、期間限定の文字にも弱かったり。




靴箱を出て、校門まで歩いてた時。


「ちょっ、あの人超かっこいー!」



絵梨が、校門近くに立ってた人を指して言った。



…絵梨ってちょっと、や、かなり面食い?



校門前にいるその人は、制服を着てないから、ここの生徒ではないみたい。


グラサンをかけてて、顔はよくわからないけど。

「絵梨、そんな指さしてたら失礼だし。」


美奈ちゃんがすかさず注意する。


「でも、誰待ってるんだろ?ここの生徒の誰かってことでしょ?」


「誰かの彼氏ー?」

「まじで!」


小さめの声で話をしながら、3人で歩いていく。



「あ、まだ帰ってなくて良かったー」


突然、グラサンをかけたその人が口を開いた。



気のせいか、あたし達の方向を見ていて。


念のために後ろを見ても、誰もいない。



あたしには全然見覚えないし…


てことは、美奈ちゃんか絵梨の知り合い!?



「美奈ちゃん、知り合いなの?」

「ちがうってー。絵梨じゃないの!?」


「あ、あたし!?知らない人だよ!?もしかして、ナンパ?」


絵梨のちょっと嬉しそうな声。


3人でもう一度、相手を見てみた。



「えっ、もう俺のこと忘れちゃった?


笑佳ちゃん。」


って……




あたしですか!?




「なに!どういう関係!?
彼氏なの?」


絵梨がくいついてきた。


「ちっ、ちが―」
「秘密。」


は?


あたしの言葉を遮り、その人は勝手に答えた。


この人だれっ!?



「今から笑佳ちゃん、借りてもいいですか?」


その人は続けて、美奈ちゃん達に聞いてくる。



『笑佳ちゃん』


こんな呼び方をする男の人は、1人しかいない。


その瞬間に気がついた。



「雄哉くん…!?」

「うんっ」


悪戯っぽく微笑む雄哉くん。



グラサンかけてるから、気がつかなかった。


なんか全然…雰囲気が違う。


美奈ちゃんと絵梨は、驚いて雄哉くんに圧倒されてる様子。


「あ、えーと、笑佳ならいつでもどーぞ!」


前の質問に、美奈ちゃんがやっとのことで反応した。


「あっそうそう!持ってっちゃって下さい!」


美奈ちゃんに便乗して、絵梨もあたしの背中を押す。



「じゃ、お借りしますっ」


雄哉くんは、あたしの手を引いてそのまま歩き出した。


「え!てか、なんであたしの学校知ってるの!?」


「なんでって、昨日、制服着てたじゃん。たしかあの学校の制服だなーって。」


なるほど。



…じゃなくて!


「…どこ行くの?」

「着いてきてほしいとこがあんの。」

「あたしに!?」

「そうっ」


「あの、仕事は?雄哉くん」

「今日は午後はオフ。」


「そーなんだ…その、あんまアイドルが歩き回らない方が…」


その言葉に、雄哉くんは足を止めてあたしを見てきた。


「…俺といるの、嫌?」


すかさず首を横に振る。


「じゃ着いて来て?」




「うん」



胸の辺りが、妙に熱くなった。