こんなことよくあることだとおもう。

あいしてるってなんだろうね。

おばさんがわかることをおしえてあげる。
あいしてるって
すきってことなんだ。
リンゴがすきというのとはちがうけど。

がいじんさんのおじさんが、おんなのこに、あいしてるといったのは、がいこくでは、かげがえのない、だいじなひとには、あいしてるというの。
おとこでも、おんなでも、こどもでも、おとしよりでも。

えいごでは、ラブというの。

たとえば、リンゴがすきでも、いちばーんすきだったら、
ラブを使うけど、
だいこうぶつくらいなら、ライクというふつうのすきってことばをつかうの。

にほんじんは
むかし、おさむらいさんばかりのじだいがあって、おさむらいさんも、そのじだいのおんなのひとも、こどもも、すきとか、あいしてるとか、かんたんなことばはしらなかったし、にたことばがあっても、ほんとうにいわなきゃいけないときしかいわなかったの。

そのうえ、すきなひととけっこんできるわけではなかった。
みぶん
ってものがあったから。

にほんがいっぱい、むかし、せんそうをしてたのは、しってるかなぁ。
にほんは、がいこくとせんそうしても、まけなかったのに、いまから、60すうねんまえ、にほんは、せんそうにまけて、あめりかというくにのいうことをきかなきゃいけなくなったの。