それでも私は4番目。

もうすぐバレンタイン。
私は毎年翔にチョコレートを作っている。

ああ見えて甘党な翔には、とびきり甘いチョコをあげる。

今年は何作ろうかな。

「翔、お疲れ様!」

いつもの曲がり角で翔を待つ。
翔の姿が見えたら、反射的に翔に向かって叫んじゃう。

これが愛の力かな。

「瑞希。」

翔は参考書を読むのをやめて、私の元へ歩いて来る。

クリスマスには色々あったけど…私達は上手くやっている。

達哉さんとは今メール交換している。
なんでも、大学に好きな人が出来たんだって。

私は翔と歩きながら、学校のこととか、達哉さんのこととか、色んなことを話す。

下校は大切なデートだもんね。

「あ、そうだ。翔、今年はどんなチョコレートがいいかな?」

毎年翔はこんなのがいい、とか言ってくれるから作り甲斐がある。

翔は少し悩んで、頷いた。

「今年は…チョコはいいよ。」

「…えっ?」

「瑞希、大変だろ。別に無理して作らなくていいから。」

「何言ってるのっ!年に一度のバレンタインだよ?絶対チョコ作って、翔に美味しいって言ってもらうんだから!」

「いや、本当に…。」

「もうっ!翔がなんと言おうと絶対作る!」

私はふんっ、とそっぽ向いた。
翔は困ったように何も言わない。

何よ、別に大変とかそんなの気にする必要無いのに。

大体、たとえ大変でも翔が「美味しい」って言ってくれたら苦労もふっとぶのに!

翔は乙女心をちっともわかってないわ。