日曜日。

今日は昼前に目が醒めた。

着替えて、階段を降りてリビングに行った。


今日はおじさんとおばさんは二人で出かけていて、夜中過ぎまで帰らないそうだ。


リビングのテーブルの上に、おにぎりをのせてラップをした皿が置いてある。


しかし、



「……………」



昨日、寝る前に見たときより数がごっそり減ってるのだが。



半分はサエのだが、半分はぼくのだ。

半分も残ってない。……っていうか二つしかない。


まあ、寝起きはあまり食欲が湧かないものだし、サエにしては遠慮したものだと思う。


全く何の気遣いも無かったら、全部食ってる。




ぼくは、おにぎりひとつ平らげて、二つ目を持って階段を上ってく。



「サエー?」



単に餌付けでもしようかなと。

このおにぎりでかいから、ひとつで十分だし。


二階の窓から見える、隣の家の壁が見える。ぼくは立ち止まった。


戻れないのは解ってる。
だから戻りたいと願う。


切望して
絶望して

また、切望する。

何故、無駄だと解ってるのに望み続けてしまうのかな。

現実を受け入れようとしないんだろう。


まだ子供だからか?
突然だったからか?



「…………」



違う。
父さんと母さんに、行き返って欲しいなんて望まない。


ぼくが望むのは、父さんが母さんを殺したんじゃないということ。


犯人が他に居ると考えたい。


一応、遺族だというのに、ぼくが父さんと母さんの死についてしった事は、大体がニュースで見た事だ。


何故教えてくれなかった。


まだ子供だからか?
突然だったからか?
混乱してると思ったのか?

ショックで耐えられないとでも?


子供だからって、何も知る権利はないのか?


そんなの理不尽だ。







.