階段をのぼりながら、思いきり息をつく。

昔から、「礼儀正しい」とか、「律儀な子」と言われることが多かった。名前は「紺」――いかにも和風って感じ。おまけに、小さいころから書道を習ってもいる。

一学年が二クラスしかないと、情報が広まるのもあっという間だ。気づいたら、「森山紺=魂が武士」というイメージが、まわりにしっかり定着していた。

目立つのは苦手だから、クラスメイトの様子をうかがって、浮かないように注意してはいる。それなのに、ちょっとしたことで武士武士言われることもあり、イメージは強まるばかりだった。さっきだって、「自分の身内のことは、すすんで助けないと」と思っただけなのに。

三階までのぼると、すぐに生徒会室が見えてきた。何かの会議中かと思ったけれど、ドアは大きく開かれていて、話し声もしない。紺は、そっと中をのぞいてみた。

四月のやわらかい光が、窓からたっぷり差しこんでいる。

その中で、一人の人物が、テーブルの荷物を片づけていた。目もとにこぼれた髪が、チカリと光をはじいている。こちらに気づくと、わずかに目を大きくした。

紺は、とっさに姿勢を正した。

「あ、あの、二年の森山紺です」

言ってから、また頭を抱えたくなる。いきなりこれでは、武士が決闘前に名乗っているみたいだ。そもそも、忘れ物を持ってきただけなのだから、名乗らなくてもよかったのかもしれない。

身がまえたけれど、相手はちっとも表情を動かさなかった。

「三年の、坂口明日馬です」

それどころか、あっさり名乗り返されて、ひょこっと頭を下げられる。拍子ぬけしていると、その視線がこちらの手にとまった。

「もしかして、森山さん……えーと、書記の?」

マヒナのタブレットのことだと気づいて、紺はうなずく。

「教室に置いてあったので、念のため持ってきたんですけど」

タブレットを差しだすと、ああ、と相手はつぶやく。

「他のメンバー、ちょっと一階まで出てるので。あとで渡しておきます」

そう言って、すっとタブレットを受けとる。まなざしも声も、なんというか、常温だ。

……さっきから、ぼんやりしたものが引っかかっている。でも、このまま考えこみながら立っているのもおかしいだろう。

紺は、ありがとうございます、と伝えて、生徒会室をあとにした。