五歳かそこらの頃だ。お祖母ちゃんの家に泊まる、ぜったい泊まる、とごねて仕方がなかったそうで、両親も根負けしてわたしはひとり、お祖母ちゃんと一晩を過ごす日があった。

 夜ごはんはケンタッキーだった。手料理を期待していた自分がばかみたいだった。
 死んだお祖父ちゃんが好きだったそうで、存命中は月に二、三回はケンタッキーを夜ごはんにしていたそうだ。お祖母ちゃんも昔のひとで貧しい時代を生きてきた分、とても有難がっていたという。ケンタッキーをひと切れお供えして、わたしはお肉をほとんど独り占めできた。ひと切れですぐに飽きた。

 布団に入ったのは夜の七時半。チャンネル争いも不戦敗、ちっとも眠くもなかった。灯りが落とされ、オレンジの豆球だけの部屋で天井しか見えない。ちょっと薄気味悪い。

 こんなことなら、広島に帰ればよかったかな。
「ユキちゃん。眠れんのんなら、いいもの見せてあげようかね」

 お祖母ちゃんはそういい、夜具を抜け出して仏間へと立った。仏壇のお鈴の音がして、お祖母ちゃんはだいじそうに木箱を持ってきた。これ? これがとっておきのやつ? わたしは期待しながら待った。

「もう夜だから、一回だけにしような。蛇が出るかも分からんもんなあ」
 お祖母ちゃんは木の箱にある鉄のようなつまみをかち、かちかちかち、と四回ほど回す。木箱の蓋を開けると、ただちに鈴の音のような旋律が流れてきた。オルゴール。オルゴールだ。実物を見るのは初めてだけど、これがそうだと木箱から流れる音色で分かった。
 紅いビロード地の内装に古いくすんだ銀色の指輪が三つと、古い——それも初めて見るような白黒の古い写真がフレームに収まっていた。
 
 曲がひと回りして最初に戻ると、お祖母ちゃんは指輪三つと写真とを丁寧に抜きとり、
「これ、ユキちゃんにあげるよ。さ、今日はもう休みんさい。あしたは桃を食べさせてあげようかね」といった。またオレンジの世界に戻る。
 渡されたオルゴールはずっしりと重く、取りこぼしそうになるほどだった。わたしは目を輝かせふたを開けようとすると、
「ほらほら、だめだめ。開けていいのは、一日一回だけ。それから、夜も開けたらいかんよ。ただ、なんだ、どうしようもなく寂しい時だけは開けていいっていうとったなあ」といさめられた。
 いっていた? 誰が? ほの暗いオレンジの世界でだんだん眠くなる目をこすりつつわたしはお祖母ちゃんの話を聞く。
「このオルゴールの曲はね、ユキちゃんのお祖父ちゃんが作った最後の曲なんよ。ほら、いつだっけかな、ユキちゃんのお祖父ちゃんは音楽家いうたろ? お祖父ちゃんが最後に作曲した曲をオルゴールにしたんよ。曲名は『あなたのために』っていうんよ」
 わたしは布団から半身起きだし、肘をついて横向きになる。

 わたしは暗がりに、この世にひとつしか存在しないオルゴールをためつすがめつ検めた。
「世界に、ひとつ。『あなたのために』。誰も知らない、お、祖父ちゃんの、きょ、く」