よかった。こまかくやぶかれたわけじゃないから修復できそう。


「それ、そんなに大事なの?」


貼りつけ作業をしていると、鷹見くんがそばに立ってテーブルに手をつき、のぞき込んできた。


「うん。お父さんからの手紙だから」

「手紙ってめずらしいな」


M学では生徒ひとりひとりにスマートフォンが配られるけど、外部とのやりとりは禁止されている。

どうしても親や友だちに連絡を取りたいときは、寮長から許可をもらって電話をする。メールはできない。

だから、大切な人との記録を手もとに残したいなら、手紙しか手段がないの。


手紙なら、中身のチェックが入るけど、いつでも送ったり受け取ったりできる。

みんなは電話でじゅうぶんだと言うけれど、わたしは形として残したいから、手紙でも連絡を取るようにしているんだ。


「これは、入学して初めてお父さんから届いた手紙なの。わたしの、お守りなんだ……。これがあるから、がんばれる……っ」


自然と涙がこぼれ落ちた。

手のこうでぬぐっても、次から次へと涙が出てくる。