「ありがとう、ございます」


 やけに呼吸が落ち着いている。脈拍も、普段通りの速さに戻りつつあった。


(わたし……ほっとしてる?)


 あんなに死にたい、消えたいと願っていたのに、今はこうしてまだ心臓が鼓動を続けていることに、たまらなく安堵している。


 ────はじめてこんなにも、死ぬのが怖いと思った。

 痛みが怖いのではなく、存在が消えてしまうことが、こんなにも恐ろしくてたまらなくなったのは、生まれてはじめてだった。


 空の青さも、海の青さも、先輩の瞳の青さも。舞い散る桜も、緑の葉も、何もかも。

 見ることができなくなるのだと思うと、この世界からいなくなるのが、ひどく怖かった。


「あ、でも、お金」

「いいんですよ。気にしないでください」

「いえ。また後日必ず返します。本当にありがとうございます」


 頭を下げると、首を振った運転士は、「ご無事でなによりです」と、呟いた。

 それだけで、きっと全てバレていたんだろうな、と悟る。


「乗車されますか?」

「はい」


 頷いて乗車し、気づく。

 電車を遅延させてしまったのではないか。


 その場合、賠償金を支払わなくてはいけないと、いつか読んだ新聞記事に書いてあったような気がする。