昔、恋仲になった青年と娘が、身分の違いを理由に結婚を反対された。

二人は駆け落ちし、この桜の木のそばに移り住んだ。

だが、この辺り一帯に疫病が流行り始め、青年はその病で倒れてしまう。

青年を助けようと、娘は必死で念じた。
娘には、その力があった。
なぜなら、娘の父親は陰陽師であったから。

やがて、青年は少しずつ回復し、反対に娘はどんどん弱っていった。

青年は娘に、もう自分を助けようとするなと命じた。

自分の命より、お前が弱っていく方が辛いからと。

そして二人は桜の木にもたれ、互いの手を握りながら目を閉じた。

娘は、最後の力を振り絞り、この桜の木に結界を張ったのだ。

誰も自分達を引き離せないように…
永遠に二人一緒にいられるように…と。