深紅の復讐~イジメの悪夢~





















       やり返す?























「や…」



八神さんはあたしを弄ぶようにクスッと笑う。

やり返す…?それって、復讐?



「ねえ、どうする?清水?」



あたしは…復讐なんて……そんなの


ムリ。


あたしは、復讐なんてできない。

いくら正義感だけで動いているあたしでも、そんなの、ムリ。

人を傷つけるなんて…


「む…ムリ!」


あたしは、八神さんの視線から逃れるように顔を逸らす。


八神さんの顔が曇る。


「あんたも、いい根性してるよな、清水愛香。」


根性?

根性じゃない。

あたしは、正義のために、あんたのために、イジメを受けているんだ!


「あたしは、自分の正義感に従って…あんたを助けるために身代わりになっている。…っそれに…あたしにはやり返すなんてこと、できない…」


根性なんかで済ませないでほしい。

あたしは、逃げたり、忘れたり、やり返したりしない。



    ———戦うんだ———



「さようなら。」


あたしは、八神さんに背を向けて神社の階段を駆け降りる。

手遅れになるかもしれないなんて思わなかった。





愛香が去り、神社に残された夜風は立ちつくしていた。

そして、にわかに肩をすくめる。


「ああいう無駄な正義感が1番面倒臭いんだよな。」


夜風が、つぶやく。


「手遅れになる前に、忠告したのに。」


夜風は、首をゆっくりと振ると、左手を上げる。


「怜…早く起きて…」


夜風は、神社の裏側にまわり、階段を降りた。



やがて神社には再び平和が訪れた。






「あ、ぶーちゃ〜ん!今日も昼休み、先週のトイレに来てね!!」


机に詰め込まれた異臭を放つ沢山の雑巾を片付けている時、聖理奈があたしに言った。

学校に来たら、毎日嫌がらせを受け、いじめられ…

クラスのみんなも誰も話してくれなくなった。

いわゆる、シカトだ。


「……」

「返事くらいしたら?」


聖理奈が机を蹴る。

机があたしの方に倒れてきて、額に強くぶつかる。


「った……」

「馬鹿なの?早く返事すればいいじゃない。」


涙が溢れる。


「っ…、はい…」


あたしの返事を聞くと、聖理奈は麗華のところに走り寄って行ってしまった。

やっぱり、慣れない。

イジメは、辛い。

キツい。


「……っ…う…」


溢れてくる涙を拭い、あたしは黙々と雑巾を集めた。






「あ〜。ぶーちゃん、今更きた〜。」


あたしは、結局素直に呼び出しに従った。

呼び出しを無視して、何倍も苦しいイジメを受けるより、こっちの方が賢いはずだ。


「今日はぁ、あたしたち、相談に乗ってもらおうと思ってね。」


麗華があたしを見て微笑む。

……ん?

いじめられるんじゃなかったの?

変だな…


「じゃあ、まず、あたしからね!」


彩綾が名乗り出る。


「昨日さぁ、なーんか調子が悪くてさ、バレエで上手く踊れなかったの。先生には注意されるし…サイアク。あんたでストレス発散させて?」


避ける暇なんてなかった。

彩綾の拳があたしの腹部のめり込む。


「あ…あが!!」


結局は、こうやっていじめられるんだ。


「お、おえ…」


彩綾に殴られて、吐き気がする。

あたしは、無理矢理詰め込んだ昼ごはんを吐き出した。



「何やってんの?一発殴っただけじゃん。」



彩綾があたしの頬を平手打ちした。

……しかし、その瞬間、悲鳴をあげる。



「いやぁ…!!あんたの吐いたものが、手についた…!」



彩綾は自分の手を見て水道にすっ飛んでいった。



「あはは…もう、彩綾ったら繊細すぎるよ〜。」



聖理奈があたしに近づく。



「や……」

「えっとぉ…うーんと…あたしは、とりあえず、彼氏がいない不満をぶつけるわ〜。」



聖理奈のローファーがあたしを捕らえる。

ぐらりと視界が揺れる。

眩暈がする。


「あ…う……」


何度も何度も蹴りが入る。






「次はあたしの番〜?」


やがて柑奈が呑気に言う。



「あたしは、今金欠だから、お金もらうわ〜。」



そして、あたしの財布から贅沢に一万円札を抜き取る。



「やめて…!それ、部活の衣装代…!」

「はぁ?そんなの知らねーっつーの。」



柑奈は一万円札をポケットにねじ込んでしまった。


「もぉ〜、みんな、素手でやるなんて、どんだけ優しいのよ〜。」



麗華がケタケタと高い声で笑う。


「ななみんは、もっと面白いことやってくれるよね?」


麗華が突然振る。

前の奈々美だったらびっくりして、おどおどしていただろう。

でも、今のななみんは違う。


「もっちのろん!!任せてね〜。」


奈々美は、木製のモップを持つ。


「ま、あたしも、鉄製は使わないから。感謝してよね。」



その声と同時にモップが振り上げられる——


怖い…!

あたしは咄嗟に目をつむった。



ガコンッ!!



首、そして肩に強烈な痛みが走る。


「がはっ…!!」


あたしは、胃液と一緒に血を吐いた。


床のタイルが紅に染まる。


「ひ…」


これにはあたしでも固まった。



「う……おえぇ……」



その時、あたしじゃない誰かが嘔吐した。



「——百合香ちゃん。何してんの?」





恐ろしく冷たい声で、麗華が言う。

激しく吐き戻していたのは、百合香だった。



「こんなことで吐くとかどういうつもり?そんなことしてたら……ね?分かるよね?」



麗華が静かに、力強く百合香に問いかける。



「う…うっく……ぐ…はい……」



涙を零しながら、百合香が頷く。

その体は、ひどく震えていた。


……どういうこと?

百合香は、何に怯えているの?


そんな、頭の回らなくなったあたしを救ったのは、またもやチャイムだった。


「やっば…!予鈴じゃん。次、化学だっけ?」

「うわ!第2理科室じゃん!!」


みんなは慌てたようにドタドタと帰ってしまった。

百合香もヨロヨロと走ってついていく。

あたしは、一人で沢山の嘔吐物に囲まれてへたりこんでいた。


授業、受けられない。

もう、本当に保健室に行こう。


あたしは、ゆっくりと立ち上がり、壁に手をついた。

足を引きずりながら歩く。

校舎に入って保健室に向かう。



「失礼します…。4年B組の清水愛香です。」
「はい、あら、どうしたの?」
「さっきから腹痛が…」


その後のやりとりは正直よく覚えていない。

あたしは、保健室のベッドの上でいつのまにか眠っていた。





少し気分の良くなったあたしは、屋上に来ていた。

伏見くんと話した柵に寄りかかる。

ここは、5階。

落ちれば、死ぬ。

一番身近な生と死の境目。


あたしがこの境目を越えるのはいつだろう…

明日かもしれないし、明後日かもしれない。




なんなら、今日かもしれない。




「ぶーちゃん!」


…あなたたちは、いつも絶妙なタイミングで来る。

あたしは…ゆっくりと振り返った。


涙で霞んだ視界に、6つの人の輪郭が映る。


あたしの瞳から涙が一筋の涙が溢れる。

涙は、屋上で吹く風に乗り、床に落ちる。



「なに?そこで思い詰めた顔しちゃって!」




柑奈がニヤニヤ笑いながら言う。




「それとも、ウチらに会えて嬉し泣きしてたの?」




あたしは、答えずに、涙を流していた。

心は、すごく静かだった。

おかしいくらいに。

今までで一番落ち着いていた。


麗華が周りに人がいないことを確認すると、私に歩み寄った。


誰にも見られていない時、麗華は本性を現す。




「ぶーちゃんってさ、よくあたしたちのこと無視するよね。そんなにいじめてほしいわけ?ドMだね〜。」




ケタケタと麗華が笑う。



「でもぉ、あたしはSだから、そういう悲しそうな顔をされると、いじめたくなるんだよねぇ〜?あたしたち、相性いいね〜!」



麗華は口だけで不気味な笑みを浮かべていた。





さっきまで落ち着いていた心は、嘘のように砕け散ってしまった。


恐怖だけが体の中に残る。



「そんな屋上の淵にいて、どうしたの?もしかして、死ぬ気だった〜?」



ギクリとする。

あながち間違っていないかもしれない。




「でもぉ、そんなことしても無駄だよぉ。死ぬなら死ねば?あたしが手伝ってあげようか?」




麗華の手があたしの首に回る。

ぎりぎりと麗華の手が首を締め付ける。



「う……うぐ……が…」



気管が締まり、息が出来なくなる。

頭がくらくらする。

あたし…殺される…!



その時だった。



——ドンッ!!




あたしの首を絞めていた麗華が吹っ飛ぶ。


「な…!」



倒れた麗華がものすごい形相で睨む。

あたしは、呼吸できるようになり、咳き込む。

麗華に体当たりしたのは…



———百合香だった。




肩で息をしている。

足が震えている。


しかし、麗華を見つめる彼女の目は、今までで一番強い目をしていた。



「麗華姫、もうやめて!こんなこと、したらいけない!!」




百合香が掠れた声で叫ぶ。



「は…?」

「もう…あたし耐えられない!
イジメなんて、あたしにはできない…!」



百合香…!

百合香の顔に光が戻っていた。

どんなキッカケがあったのか分からないけど、百合香が麗華に逆襲した。