「わたし、花の絵って描いたことがなくてね」とわたしは話題を変えた。あんまりにわかりやすくて不恰好だったけれど、水月は「ああ、そうかもね」とやわらかい声で応じてくれた。本当に怒ってはいないのかもしれない。
「それで、水月に持ってほしいものがあるの」
「切り花?」
「あまり立派なものは買えなかったけどね」とわたしは苦笑した。
この頃はどうにも画材にお金がかかっている。けちけちするのは好きではないけれど、今は十円や五円でも差があれば安い方に惹かれてしまう。造花の方が安いのだとばかり思っていたけれど、実際に見てみると生花の方が安かった。お店にもよるのかもしれないけれど。
わたしはリビングの花瓶から、ちょうど昨日買ったトルコキキョウを持ってきた。
「ばら?」
「トルコキキョウって書いてあったよ。わたしも最初ばらかと思った」
わたしは水月の前に座り、花をごく短く切った。「思い切りがいいね」と水月はちょっと驚いたようにいった。途端に怖くなって、「まずかったかな?」と顔を見あげる。「大丈夫だと思うよ」と彼はいった。
「その茎はどうするの?」
「だめでもともと、土に挿してみる。根っこがでる場合もあるんだって」
「挿し木とか挿し芽ってやつだね」
「おお、詳しいね。それそれ」
「うちの男性陣は植物がお好きで」
「水月は違うの?」
「庭に花水木があるけど、よそに咲いててもわからない」
「それは重症だ」と苦笑して、わたしは水月へ切った花を差しだした。「これを手のひらにのせててほしいの」
水月はそっと花を受けとると、手のひらにのせ、「葉月の方が似合いそうだ」といった。
「嫌だよ」とわたしは思い切り顔をしかめる。「葉月の絵なんて描くの」
「そう嫌ってやらないでよ」と水月は静かに苦笑した。
「嫌いじゃないけどさ……」
「かわいそうな弟だ」と彼は困ったように笑う。
「わたしなんかに好かれなくたって死にはしないよ」
「どうだろうなあ、あの子は繊細だから」
「気に入らない相手に好かれないだけで傷つくなんて、繊細にもほどがあるよ」
「かわいいだろう?」
「さあ、わたしにはわからない」と正直にかぶりを振る。
「水月と葉月って、確かに似てない」
「そうかもね」
「水月には、葉月にない魅力がある」
水月は嬉しそうに笑った。「よしよし。いいよいいよ、もっといって」と小刻みにうなずく。その嬉しそうに輝く素直そうな目は、まるで犬のそれだ。
「水月は葉月に劣ってると思ってるの?」
「そういうわけでもないけど」と水月は静かにいった。「俺はどこか、葉月に依存してるところがあると思う」
「そうなの?」
「なんだろうね。葉月のきょうだいであることが、本当に嬉しいんだ」
「葉月にもそういうところありそうだよね。俺の兄貴すげえんだよ、みたいな。おまえと違って水月は本物だ、おまえは偽物だけど水月は本物だ、みたいな」
「あ、ちょっとめんどくさいタイプだ」
「めんどくさいよ、きみの弟は。弱みを見せたいんだか隠したいんだかわからないし。この俺さまに恥かかせやがってみたいに強がってたかと思えば、悲劇の主人公みたいな、憐れな愚かな罪人みたいな顔するし。最初に見たのが俺さま面じゃなければ、もうちょっと素直に同情したかもしれないけど」
わたしの激しい悪口に、水月は「はなは優しいね」と微笑んだ。体が硬直するのと同時に、やべ、と声がでそうになった。ちょっといいすぎた。
わたしの心中を見通したように、彼は「いや、嫌味じゃなくて」とつづけた。
「はなは、ずっと葉月のそばにいてくれたんだ」
「いたくていたんじゃないよ、やたらと席が隣になるだけ」
「はなは葉月の話も聞いてくれたんだね」
ああ、そういえばそうだ。興味のない話や好きでもない人の話なんて、普段は聞き流すだけなのに。まともに聞いて、まともに腹を立てた。
わたしは恥ずかしくなって、自分の手元に目を落とした。「あいつが喋るから、放っておくのも人のすることじゃないと思って……」
「はな」と優しい声に呼ばれて顔をあげると、水月は「ぎゅってしていい?」となんでもないようにいった。なんで、というより先に、体が熱くなった。胸やおなかや、腕が熱い。水月の腕の中にいるのだと気づいてしまえば、さらに熱くなった。
「な、に……急に……」
「はな」
「だから……、なに」
「大好き」
どくん、と心臓が跳ねた。体が燃えるようだ。ばかじゃないの、とも、急になんなの、とも、声がでない。
「葉月に、」となんとか声を絞りだす。「わかりやすい嫌がらせ、しなかったから……?」
「優しくて、負けず嫌いで繊細だから」
ふっと緊張が解けた。「なにそれ」と苦笑する。「あいつに似てるっていいたいの?」
「どうだろうね」
最低、と茶化すことはできなかった。ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、寂しくなってしまった。
「ブラコンめ。……ちゃんと、」
ちゃんと……。
「……わたしを……見てよ……」
水月の背中に腕を回して、お願いだからと心の底でつづける。優しくて負けず嫌いで、繊細な……わたしの大好きな、尊敬できる人。
お願いだから、わたしを見て……。
「それで、水月に持ってほしいものがあるの」
「切り花?」
「あまり立派なものは買えなかったけどね」とわたしは苦笑した。
この頃はどうにも画材にお金がかかっている。けちけちするのは好きではないけれど、今は十円や五円でも差があれば安い方に惹かれてしまう。造花の方が安いのだとばかり思っていたけれど、実際に見てみると生花の方が安かった。お店にもよるのかもしれないけれど。
わたしはリビングの花瓶から、ちょうど昨日買ったトルコキキョウを持ってきた。
「ばら?」
「トルコキキョウって書いてあったよ。わたしも最初ばらかと思った」
わたしは水月の前に座り、花をごく短く切った。「思い切りがいいね」と水月はちょっと驚いたようにいった。途端に怖くなって、「まずかったかな?」と顔を見あげる。「大丈夫だと思うよ」と彼はいった。
「その茎はどうするの?」
「だめでもともと、土に挿してみる。根っこがでる場合もあるんだって」
「挿し木とか挿し芽ってやつだね」
「おお、詳しいね。それそれ」
「うちの男性陣は植物がお好きで」
「水月は違うの?」
「庭に花水木があるけど、よそに咲いててもわからない」
「それは重症だ」と苦笑して、わたしは水月へ切った花を差しだした。「これを手のひらにのせててほしいの」
水月はそっと花を受けとると、手のひらにのせ、「葉月の方が似合いそうだ」といった。
「嫌だよ」とわたしは思い切り顔をしかめる。「葉月の絵なんて描くの」
「そう嫌ってやらないでよ」と水月は静かに苦笑した。
「嫌いじゃないけどさ……」
「かわいそうな弟だ」と彼は困ったように笑う。
「わたしなんかに好かれなくたって死にはしないよ」
「どうだろうなあ、あの子は繊細だから」
「気に入らない相手に好かれないだけで傷つくなんて、繊細にもほどがあるよ」
「かわいいだろう?」
「さあ、わたしにはわからない」と正直にかぶりを振る。
「水月と葉月って、確かに似てない」
「そうかもね」
「水月には、葉月にない魅力がある」
水月は嬉しそうに笑った。「よしよし。いいよいいよ、もっといって」と小刻みにうなずく。その嬉しそうに輝く素直そうな目は、まるで犬のそれだ。
「水月は葉月に劣ってると思ってるの?」
「そういうわけでもないけど」と水月は静かにいった。「俺はどこか、葉月に依存してるところがあると思う」
「そうなの?」
「なんだろうね。葉月のきょうだいであることが、本当に嬉しいんだ」
「葉月にもそういうところありそうだよね。俺の兄貴すげえんだよ、みたいな。おまえと違って水月は本物だ、おまえは偽物だけど水月は本物だ、みたいな」
「あ、ちょっとめんどくさいタイプだ」
「めんどくさいよ、きみの弟は。弱みを見せたいんだか隠したいんだかわからないし。この俺さまに恥かかせやがってみたいに強がってたかと思えば、悲劇の主人公みたいな、憐れな愚かな罪人みたいな顔するし。最初に見たのが俺さま面じゃなければ、もうちょっと素直に同情したかもしれないけど」
わたしの激しい悪口に、水月は「はなは優しいね」と微笑んだ。体が硬直するのと同時に、やべ、と声がでそうになった。ちょっといいすぎた。
わたしの心中を見通したように、彼は「いや、嫌味じゃなくて」とつづけた。
「はなは、ずっと葉月のそばにいてくれたんだ」
「いたくていたんじゃないよ、やたらと席が隣になるだけ」
「はなは葉月の話も聞いてくれたんだね」
ああ、そういえばそうだ。興味のない話や好きでもない人の話なんて、普段は聞き流すだけなのに。まともに聞いて、まともに腹を立てた。
わたしは恥ずかしくなって、自分の手元に目を落とした。「あいつが喋るから、放っておくのも人のすることじゃないと思って……」
「はな」と優しい声に呼ばれて顔をあげると、水月は「ぎゅってしていい?」となんでもないようにいった。なんで、というより先に、体が熱くなった。胸やおなかや、腕が熱い。水月の腕の中にいるのだと気づいてしまえば、さらに熱くなった。
「な、に……急に……」
「はな」
「だから……、なに」
「大好き」
どくん、と心臓が跳ねた。体が燃えるようだ。ばかじゃないの、とも、急になんなの、とも、声がでない。
「葉月に、」となんとか声を絞りだす。「わかりやすい嫌がらせ、しなかったから……?」
「優しくて、負けず嫌いで繊細だから」
ふっと緊張が解けた。「なにそれ」と苦笑する。「あいつに似てるっていいたいの?」
「どうだろうね」
最低、と茶化すことはできなかった。ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、寂しくなってしまった。
「ブラコンめ。……ちゃんと、」
ちゃんと……。
「……わたしを……見てよ……」
水月の背中に腕を回して、お願いだからと心の底でつづける。優しくて負けず嫌いで、繊細な……わたしの大好きな、尊敬できる人。
お願いだから、わたしを見て……。