人間の世界に行ったけど、迷子になりました

君たちは知っているだろうか?

この世と別の世界をつなぐ、不思議な道があることを。


別世界につながるその道を妖魔ロードという。

ちなみにロードというのは、道とか通路とかそういう意味だ。


妖魔ロードを潜った向こうには、不思議と驚きと謎、そして恐怖とがごちゃ混ぜになった世界がある。

その先にある世界は2つ。


一つは乱暴でひねくれた、誰かを驚かすのが大好きな魔物たちが住んでいる不気味な魔界だ。

魔界には魔王と呼ばれる実力者がいて、人間の世界や妖界を自分たちのものにしようと、色々な企みを巡らせているという。



もう一つは奇妙なものがたくさん詰まった妖界というところだ。

妖怪たちは人間を脅かしたりするけど、それほど悪いこともしない。

未熟な妖怪は、君や君の友達と似ているところがあるかもしれない。



これは、その妖怪たちが不思議な冒険をするお話だ。

では、物語を始めよう。
「あー、ずぅぅっと楽して暮らしたいなあ」

 死神学校の屋上で、寝っ転がりながらずっと楽して暮らす方法を考えている男がいた。

 彼は見習い死神クロ。頭がドクロになっていて鋭いカマを持ち、黒いマントを羽織っている妖怪だ。妖界から特別な方法で人間の世界に行っては、死んでゆく人間の魂を運ぶのが仕事である。

 その大事なカマを器用に使って、クロはひょいひょいとドクロスナックを口に放り込んでいた。ドクロスナックは地獄の炎で、地獄唐辛子を炙って作ったおやつだ。口の中で焼けるほど熱く弾けて消える、かーっとくる感じがたまらない。

 クロが寝っ転がっていると、屋上のドアがガチャリと開いた。

 ぴゅううううっ。こういう時だけクロの動きは素早い。ギロチン台と恐竜の骨の隙間に潜り込んで隠れる。どうして死神学校の屋上にそんなものがあるのかは、誰も知らない。

 現れたのは、年寄りと若い二人の死神先生だった。年寄りの方は黒いサングラスに杖をついており、若い方はメガネをかけている。

「クロめ!今日はどこでサボっているんだ?もう授業も終わりだってのに、一度も顔を見せなかったぞ!」

 先生たちはいつもサボっているクロを探しに来たのだ。見つかると先生のカマでバラバラにされて、丸一日物干し台に吊るされることになる。骨を繋げば、元には戻るけど。

「クロめ。まさか人間界まで行ってたりせんだろうな」
「でも人間界に行ってもサボれないじゃないですか。私たち死神にとって、魂をとってくる仕事場なんですから」

 年老いた方は冗談を言い、若い死神先生は首を傾げた。

「この頃の人間界じゃ、妖怪が主役の漫画やアニメがあるそうだ。死神もアイドルみたいになれるかもしれないというお話なのさ」

 話しながら先生たちが帰るのを確かめて、ゴソゴソと這い出る。

作品を評価しよう!

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

公開作品はありません

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア