【タオル12枚の話】


自宅入浴に必要な、タオルの枚数を、昨日その場で言われたらしいです(笑)


『バスタオルと着替の下着でいいですよ。』


介助担当の方は、確かにそう言いました。話が違います。


浴槽に入れて、体全体にタオルをつけて、洗ったりして、水を汲むのは、次の方の分…


実際の場面に遭遇しなければ、わからない事ばかりだったそうです。


私がいなくて正解でした。

連絡の不徹底の一言もなく、その上に説明不足。


私が居たら、かなりの確率でキレてたかと思われます(笑)


その位に忙しいのでしょうが、信頼関係無くしては成り立たない介護。


なるべく、あの担当の方の顔は見たくありませんが(笑)父がサッパリしたなら、良しとするか?



父は同行した看護師さんにも、物を置く場所を細かく指示していたらしいです(笑)