「皆さん、お疲れ様でした。」

結果、勝利したのは白軍だった。

まぁ体育好きが集まっていたし、予想は出来ていたが、やっぱり嬉しい。

勝つ、というのは誰にとっても興奮してしまうものだ。

あの夏希も「やった!やりましたね先輩!」と騒いでいた。

その姿もまた可愛かった。

「各々片付けをして、素早く解散をお願いします」

最後のアナウンスが聞こえてから、イスを片付け始める。

「あ、手伝いますよ」

袋にどうしてもイスが入らなかったのに気付いて、夏希が持ってくれた。

「ありがと!今日楽しかったねー」

「はい!まぁ、色々争いもありましたけど…一件落着ですね!」

「あははっ!なぎ大丈夫かなー?ずっと心配なんだよね」

とりあえず明るいフリはしていたが、一分に一回は必ず渚を見ていた。

「またなんかあったら、呼んでください」

胸を張った夏希に「頼りがいあるぅ!」と背中を叩く。

我に戻ったのか夏希も頭をかきながら笑っている。

今までで一番の体育祭だった。

「ふぅ、片付けおーしまい!」

片付けが終われば、夏希も姿勢を改めた。

「では、ちょっと移動してもらっても?」

「うんっ、いいよー」

緊張しながらも夏希に着いていくと、誰もいない体育館裏に行こうとしていた。

体育館裏に入る前にふと右を見ると、木の木陰で渚が泣いていた。

駆け寄りたかったけれど、夏希はもう曲がって行ってしまった。

話が終わったらすぐに行こうと決めて、足早に夏希に追いつく。

曲がると、夏希はこちらを向いて立ち止まっていた。

さっきよりも真剣な表情だった。

「凛先輩」

「はっ、はい…っ」

「これ…見て欲しいんです」

渡されたのは一枚の紙だった。

「これって…」

借り物競争の時に夏希がとった紙だ。

もう内容は発表されたのに、どうして見せるのだろう。

そーっと紙を開くと、放送委員が言ったこととは別の文字が記されていた。


『死ぬまで一緒に居たい人』


「え…さ、さっきと違うよね?」

「はい。さっきは放送委員に頼んで別の言葉にしてもらいました。この時間までバレたくなかったし、全校生徒の前で発表されたくなかったので。」

「え…でもこれ……なんで、凛なの?古矢くんとか、いるでしょ?」

「先輩が良かったんです」

告げられた言葉に唖然とする。

「俺は、凛先輩と死ぬまで一緒にいたい。死ぬまで隣にいて欲しいんです。」

「それって……」

「……凛先輩の事、大好きです。」