それはもう、叶うことのないはずの恋だった。

卒業式。



いつもなら眠くなっていそうな校長先生の話や来賓の話を、今日は眠くならずに聞いていた。



聞いていた、というよりも考え事をしていたから聞き流していた、の方が正しい。



あいつは本当に来るのだろうか。



そればかり頭に浮かんで、いつの間にか卒業式は終わっていた。



教室や廊下は、友達との写真撮影や、卒アルの書きあいっこで混み合っている。



私も、何人かの友達に卒アルのコメントを書いてもらった。



でも、その何人かのコメントは、書き込みスペースの4分の1も埋まってなくて、ちょっとだけ笑った。

その友達と別れて、私は1人、ローファーを履いて校門に向かう。


校門には、卒業生の両親であろう人々が群がっている。



私の母は仕事で来れないと言っていたけど、思わず姿を探してしまう。



本当は来て欲しかった。でも言えなかった。




私のこの性格が、本当に嫌いだ。




ふと、校門を出てすぐのところに、見かけない制服を着た生徒が立っていることに気づいた。


もしかして、卒業生の誰かの友達なのだろうか。



近づくにつれ、その人は男子なんだと分かる。


知らないはずの男子。



でも、どこか見覚えがある。



そう思った瞬間、その男子と目があって、その男子がこっちに近づいてきた。



私も、引き寄せられるように歩いていく。



その男子は、とうとう私の目の前に来た。



「お待たせ。」



もしかして、夢でも見ているのだろうか。



頬を思いっきり摘んだら、ピリピリと痛んだ。



「夢、じゃ、ない?」


「夢じゃねぇよ。」


「ほんと、に?」


「あぁ。てか、勝手に夢にすんな。」
心臓がバクバクと鳴り続けている。



本当に来るなんて思ってなかった。



もしかしたら、私を騙すつもりで、あの手紙にはなんの意味もないんだって思ってた。



それでも、こいつは来てくれた。



わざわざ、私のところまで来てくれた。



「私、信じてもいいの?」


「いいよ。」


「本当に?」


「本当だよ。」


あぁ、もったいない。3年ぶりのあいつの顔なのに、また涙で歪んで見れなくなっている。


私は存在を確かめるように、そいつに抱きついた。


「いるんだ。」


「いるよ。てか、ここ恥ずいから、場所変えようか。」


顔を上げて周りを見渡すと、多くの人に見られていたことに気づく。



私、なにをしてっっ!



「はやく、どっか、連れてって。」



恥ずかしすぎて動けない。SOSでそいつの袖を引っ張ると、



「りょーかい。」


そいつは私をお姫様抱っこすると、駆け出した。


「え、ちょっ、これはっっ!」


「大丈夫。安全運転でいくから。」



「そういう問題じゃないから!!」
こいつはそのまま走り続けて、近くの公園に着くと私を降ろした。



そいつは結構息が上がっている。



「ばか。私をお姫様抱っこなんかしてこの距離を走るから。」



「俺だって、この3年間鍛えたんだ。これぐらいできる。」



にしても、お姫様抱っこして走るのは、このぐらいの域じゃないと思う。



「無理しちゃだめだよ。」


「いーんだよ、俺はお前のためなら無理くらいするんだ。ってとこ、見せたかっただけだから。」