恐れられているのは知っている。


4階の廊下は、3階以上に様々な視線を感じるから。

好奇な目、驚きの目、怯えの目、迷惑そうな目つき。


2、3年生とこうも大きく印象が異なるのは、単に先輩だからってだけじゃない。


1年生にとって俺は、入学したその時から「派手な問題児」。

そういう第一印象って、なかなか変わらない。


どう思われようと気にならなかったから、俺は別にいいんだけど……。


そんな俺に好かれただけで、サリーちゃんも関わり辛くなるのが理解できない。


サリーちゃんに関わったら、俺に何かされるとでも思ってんの?

傷つくようなことがあれば黙ってねぇけど……サリーちゃんの生活を壊すようなことはしない。


「まぁ、あまり気にしなくていいと思う。当の本人が気にしてないみたいだから」


しのの言葉が気休めにしか聞こえなかった。


もうすぐ授業が始まる。最後にもう一度だけ教室に視線をやってから、立ち去った。

結局、サリーちゃんは顔を上げなかった。