***
更衣室で着替えながら若菜が「あーむかつく!」と声を上げた。
先ほど先輩に言われたことが相当頭にきているらしい。
「つーか、杏里のことうけるとか先輩マジで最悪じゃない?」
「そーそー、杏里が部長やったらダメなのかって感じ! ひどくない?」
いつのまにか私が部長をやる流れになっていて、顔がひくつく。やりたいなんて一度も言っていないのに、どうしてそんな話になってしまっているのだろう。
「でもあたし、部長なんて絶対務まらないからさー」
笑って言うと、ほんの一瞬空気が固まった。そしてすぐに若奈が私の肩を叩く。
「杏里が部長だったら、みんな手伝うって。だから心配しなくてもいいよ」
若菜は基本的に目立ちたがり家だ。この間までは部長の座と狙っていたはずなのに、やめたのは恐らく今の部長の仕事内容をきいたからなのだと思う。
だからきっと自分は副部長の座を狙っているのだろう。
そして桑野先生と連絡をとったり、面倒な雑務を部長に押し付けて、自分は部活の指示を出すつもりなのだ。
胃がきりきりと痛む。嫌だ。昔からまとめ役とかはできないタイプだった。明るいとか元気とか言われることは多かったけれど、人前に立つと急に緊張してうまく言葉が出てこなくなる。
中学生の頃に体育祭のリーダーをやらされたときに、マイクを片手に黙り込んでしまいざわついたことが未だに記憶に色濃く残っていた。
「そうだよ、杏里! 私らも協力するから心配しないで!」
周りの部員たちは笑顔の仮面をつけていて、恐怖が全身を飲み込んでいく。
誰も助けてくれない。みんな笑顔なのに、冷たい視線を向けられているような気がしてしまう。
いつか見た朝葉のような曖昧な笑みを浮かべることしか、私にはできなかった。
「杏里は元気キャラだからいけるって! 桑野もそういう子好きじゃん?」
——元気キャラ。
その言葉にひやりとした。
「キャラって、作ってるみたいじゃん。あはは」
「作ってるって言いたいわけじゃないってー! たださ、杏里って元気オーラあるじゃん?」
「まあ、言いたいことわかるけど〜!」
みんなが笑いながら私の話をする。
笑わなくちゃ。私もなにそれって言いながら、キャラじゃないしって突っ込みたいのに、言葉が出てこない。
だって本当にそうだから。
人前で〝あたし〟って言うのは、小学生の頃に身につけた私なりの自己防衛。
元気で明るくて、無害。そういう漫画のキャラに寄せて、女の子たちのグループの中で生き抜いてきた。
じゃないとすぐに標的にされてしまう。
——杏里ちゃんって、男子と仲良いよね。
たまたま近所に男子が数名住んでいるから、小学生の頃から一緒にサッカーやバスケなどのスポーツを男子たちに混ざってやっていた。
低学年までは、私も髪の毛が短くて男っぽかったから指摘はされなかったけれど、四年生になったあたりから、性別で分けられるようになった。
『杏里ちゃん、あんまり男子たちと一緒にいない方がいいよ。裏で言われてるから。〝男好き〟って』
だんだんと周りの女の子たちから冷めた目で見られるようになって、焦りを覚えた私はお姉ちゃんが持っていた漫画からヒントを得た。
私みたいに髪が短くて、運動好き。そんなキャラクターの子が、女の子扱いをあまりされず男女両方と仲良くしている。
『あたし……あたしは』
そのキャラクターの真似をするように一人称を変えていく。
女の子たちから嫉妬を向けられないために、ちょっとがさつで女子として見られにくいキャラになろうと必死だった。
そうしていくうちに、私はみんなからいじられたり可愛がられたりするような立ち位置になった。
女の子たちは、私と仲がいい男子と親しくなる口実に近づいてくる。
利用されているとわかっても、私はそれでもよかった。
誰からも敵意を向けられない平穏。それがなによりも大事だったのだ。
だから高校生になって、私が作ったキャラをこうして指摘されて、血の気が引いていく。
でも動揺したら変に思われてしまう。
大丈夫、落ち着いて。いつもみたいに笑わなくちゃ。
そしたら心も後からきっとついてくるから。