「ご自身で確認してください。・・・そちらには受け取っていただく義務があると思いますので」

彼女の目線は差し出している封筒に落ちていて、こっちを見ようとはしない。きつい口調でもないけれど、非がある方に拒否権はないと突き付けるように。取り合わずに無視するべきか。

迷いながらも、あくまで(しら)を切ってみる。

「・・・でしたら、それは吉見先生に渡してくださって結構です。わたしの一存では受け取れませんので」

すると。視線を上げた彼女はさらに無表情にわたしを見据えた。

「立場をわきまえてください」

高めのトーンは事務的、・・・どちらかと言えば機械的に聞こえた。

「これ以上、無駄な時間を割くつもりはありませんから」

そう言って躊躇なく一歩前に踏み出した彼女が、封筒を胸の辺りに押しつけてきたのを咄嗟に手が伸びて。わたしが掴んだのを見届けもしないうち、ヒールの音はあっという間に遠ざかっていった。