もしも願いが叶うのならば、私は君の光になりたい


































肌を刺し、体温を奪い、心を冷やす、雨。


でも、心地よいのは何故だろう。




多くの人は雨を嫌うけれど。


僕は、雨が好きだ。




空は暗い。

でも、優しく切ない音がする。



息を吸う。

君を、僕自身を、変えるために。




「ねえ」



──どうか、この想いが届きますように。






































「騒がしい…」

私の嫌味は一瞬にして虚空に消えていく。

それくらい、全く中身の違う生き物が集められたこの空間…教室という名の牢屋は音に溢れていた。

誰もが必死に口を動かしている姿を見て、今度はため息を一つ溢す。


「早く終わらないかな…」

クラスでの決定権を持つグループが大きな笑い声をあげて、私の小さな願い事ははたまた虚空に消された。









電車に乗った瞬間に、即座にスマホにパスワードを打ち込む。

車内はこの時間帯、密度がそれほど高くもないがやはり低くはない。

周りを見渡して一番人との接触が少ないと思われる端に腰掛けた。


長い間揺れに体を預けなければならない登下校の四十分間は、高校に入ったばかりの頃は苦痛で仕方がなかった。

だが、今となっては“彼女”とゆっくり話すことができる絶好の時間だ。

『雨音(あまね)、学校終わったー?』

字面を見るだけで思わず頬が緩んでしまう。

絵文字があるわけでもないのに、彼女特有の優しさが滲み出ている気がするのは、流石に気のせいだろうか。

『今終わったところ。急遽、委員会の活動で集められちゃって…』

私が遅れて返信したにも関わらず、すぐに新しい文面が表れる。

『そうなの?大変だったねー、お疲れ様!
それにしてもさすが県内トップの高校…気合が違うねー』

彼女の誰もが聞き惚れる甘い声が頭の中で再生される。

だけれど、私は少しだけ返信に困った。

県内トップ、という言葉は誇れるものだろうが、それ以上に重みでもある。

街を歩いていても、電車に乗っていても、制服を着ているだけで視線を感じることが多々。

他の生徒からしたら嬉しいことかもしれないけれど…私は制服を脱げばどこにでもいる平凡な高校生。

そう思うと自分の存在価値がわからなくなる。