作品を評価しよう! この作品にいいね!する0 レビューはまだ書けません レビューを見る レビューを書くには 感想を送る 感想を見る ひとこと感想を投票しよう! あなたはこの作品を・・・と評価しました。 すべての感想数:0 この作品の感想を3つまで選択できます。 泣ける 切ない 感動! ドキドキ 胸キュン おもしろい ワクワクする 怖い ほのぼの スカッとする 元気が出る 夢いっぱい 不思議な気分 ためになる ビックリ 投票する この作品のキーワード #初恋 #バレーボール #片思い #先生 #学校生活 #小さい女の子 #クラスメイト #クリスマス #美術部 #入学式 この作家の他の作品 みやざきしずるさんのファンになる ファンについて わたしたちの好きなひと 完 みやざきしずる/著 総文字数/93,695 恋愛(ピュア)184ページ 1 #片思い #同級生 #サッカー #修学旅行 #京都 #幼なじみ #三角関係 #受験生 #すれちがい 表紙を見る ひとりの少年に恋する 3人の友情を横糸に 縦糸はヒロインの片思い *** 同じひとを好きでも、友だちでいられる理由を書きたいと思います。 経験から(悲しいけど) オトナの恋でそれは無理だな、と思いますが 少年少女と呼ばれる時期なら、アリ寄りのアリ。 心に抱くだけの想い。 人生のほんの短い時期にしか経験できない恋。 (あ、短いかどうかは個人差…かな) ノートの後ろ側から書いてあったプロットなので どう完結しようと思っていたのか 自分でもわかりません(笑) 延々、こじらせ片思いみたいなんですけども。 うーん。 大変だ。 作品を読む 王女ちゃんの執事4『ほ・eye』王女さんの、ひとみ。 完 みやざきしずる/著 総文字数/32,725 ファンタジー66ページ 0 #守護霊 #オーラ #高校生 #ペットロス #男の娘 #短編連作 表紙を見る 短編5話で完結作 ※ ジャンル、迷走中(@_@。 男子高校生の日常を描きますが モチーフに 守護霊・オーラ など ローファンタジー要素あり *** ひとの負の感情が見えてしまう少年が、初めてそれを信じてくれる少年(主人公)と出会ったことで変わっていく過程を描きます。 彼と対峙する主人公には高位の守護霊様が憑いていますが、ストーリーを通して不変の【霊的不感症】なので(笑)、正統派青春物語。 *** プロの漫画家としてデビューするまえは 何作か投稿もしたんですが マンガの習作って30枚程度だし 作品になっているかどうかは 4枚も見ればわかるものなので 自分の作品を解説する必要がありませんでした。 でも習作からして原稿用紙200枚にもなる小説は まず【あらすじ】を寄こせって。 あたりまえだけど困ってます。 わたし、壊滅的に書けないんですよ その【あらすじ】が。 自分の書いたものの説明ができない(笑) なので今回 章ごとに短編としてupしとこかい …と、始めたとたん 「待て。毎回あらすじ書くの?」 …に気づき、あっさり敗退。 短編連作はもうやめよう。 気づきはダイジ。 (笑) 作品を読む 王女ちゃんの執事3『き・eye』男の娘、はじめます。 完 みやざきしずる/著 総文字数/23,123 青春・友情44ページ 0 #日常 #夏休み #オーラ #守護霊 #高校生 #中学生 #性同一性障害 #兄弟 #男の娘 #イジメ 表紙を見る 短編オムニバス第3話。 ※今回からジャンルを変更 オカルトにしていたんですけど みなさんホラー寄りなので違うなと 【ローファンタジー】の 【青春小説】なのかなぁ *** 【性同一性障害】 昨今、この表現は差別的である。 と言われ始めました。 でもね。 そもそも多数派がつけたレッテルで 少数派は自分を呼びません。 わたしも、多数派には属さない人間ですが 自分は〇〇です、 と世間的呼称では自分を呼びません。 そんな自己紹介もしません。 わたしはわたしだ!(笑) 活動家のみなさんは尊敬しますけども。 *** ひとの負の感情が見えてしまう少年が、初めてそれを信じてくれる少年(主人公)と出会ったことで変わっていく過程を描きます。 彼と対峙する主人公には高位の守護霊様が憑いていますが、ストーリーを通して不変の【霊的不感症】なので(笑)、正統派青春物語。 全5話で文庫1冊のボリュームになります。 単品でも読めますが 連作なので1作ごとにキャラの背景や関係性が付与されていきます。 ★★★ コロナ自粛のおかげで 昨年からいろいろ書けて楽しいですけど いよいよ日本も正念場のようです。 異世界で別人になる夢は見ません。 いま! この世界で! 自分は自分のまま! 悩んで迷って生きていきます。 ぽんこつスキルしか持ってませんけど(笑) 作品を読む 作品をすべて見る この作品を見ている人にオススメ 読み込み中… この作品をシェア Tweet pagetop